京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:79
総数:615807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

朝から雪だあ〜1

1月18日(金)は,朝から雪がふり,運動場や中庭に雪が積もりました。始業前に中庭では雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりしてたくさんの子が遊んでいました。楽しそうです。子どもたちは,寒さなんか気にしていません。
画像1
画像2
画像3

朝から雪だあ〜2

みんな思い思いに雪を丸めています。みんなで協力し,雪だるまを作った子たちもいました。みんなで教室へ運ぼうとしています。雪がとけて教室がぬれるので,校舎の前に置くことになりました。雪だるまの前で記念撮影です。
画像1
画像2
画像3

後期後半スタート!

 今日から後期後半がスタートしました。校長先生から1年の初めにしっかり目標をたて、過ごしましょうとお話がありました。
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。雪の舞う上賀茂小学校です。
今年もよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

全校終わりの会と3年上賀茂ジュニア検定認証式

 今日は校長先生の後、上賀茂ジュニア検定の賞状を3年生がもらいました。
画像1
画像2

マラソン大会3

 みんながんばりました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会2

 みんな元気に出発していきました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会

 心配した雨も降らず、元気いっぱいマラソン大会が行われました。
画像1
画像2
画像3

児童会 あいさつ運動

今週いっぱい、毎朝児童会であいさつ運動とユニセフ募金に取り組んでいます。毎朝、気持ちの良いあいさつです。
画像1
画像2
画像3

車いすバスケットボールチームとの交流学習

 11月29日(木)に車いすバスケットチーム「サンクロウズ」の皆さんに来ていただき、車いすバスケットに挑戦しました。実際に車いすに乗り、車いすバスケットのルールも教えてもらいました。障害に負けず、スポーツに打ち込む姿に感動した子ども達も多くいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

図書館だより

給食だより

図書館活用資料リスト

図書館活用教育

パスファインダー

研究発表会

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp