京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:132
総数:614965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

いかのおすし

画像1
 今日は,不審者が校内に侵入したという設定での避難訓練をしました。不審者役の警察官の演技はとても自然で,一見不審者とは思えない様子でしたが,次第に感情がエスカレートしていき刃物を取り出そうとしたところを本校教職員にとりおさえられるというところで訓練は終わりました。もちろん子どもたちは施錠された校舎内にいて,目撃者は誰もいません。
 警察の方からは,「いかのおすし」の合言葉を確認していただき,こども110番の家についてもお話してくださいました。お忙しい中,訓練にご協力いただきありがとうございました。
 日が暮れるのが少しずつ早くなってきましたね。11月から小学校は16時完全下校になり,暗くならないうちにできるだけ複数人で下校するように声かけをしますが,ご家庭でも放課後の過ごし方について話題にあげていただけたらありがたいです。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 歯科検診6年
11/8 歯みがき巡回指導2年 静岡県葵小学校との交流6年 SC来校日
11/9 修学旅行保護者説明会6年 自転車紙しばい
11/10 交通安全協会 自転車教室 葵サミッテレビ会議 PTAコーラス交歓会
11/12 児童集会 クラブ活動 銀行振替日 歯科検診5年
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp