京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up34
昨日:79
総数:615782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

福祉教育 4年生

画像1
画像2
画像3
 北区社会福祉協議会・上賀茂社会福祉協議会にお力添えをいただき,福祉教育プログラムに取り組みました。今回は,幼い頃おんぶされている時に落ちて頭を打ち,耳が聞こえなくなってしまったという経歴をお持ちの方にお越しいただき,普段の生活の中での困りや,その事に対する工夫などについてお話をいただきました。また後半には,手話や指文字について教えていただき,子ども達も積極的にチャレンジしていました。
 社会福祉協議会の方のご挨拶の中で,「福祉」というのは,「ふ」だんの「く」らしが「し」あわせになるために・・・というお話がありました。とてもステキな言葉です。便利な器具等も出てきてはいますが,まだまだ困りも多く,周りから正しい理解を得られないという大きな課題も残っています。子ども達が大人になる頃には,そんな困りが軽減されていたり,無くなっていたりしてほしいものです。
 そのために・・・子ども達一人一人に「できること」があります。それを考えて見つけ出し,そして進んで行動・実践に移してもらいたいです。今後に期待しましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 車椅子体験4年 代表委員会
7/4 賀茂なす田楽づくり5年
7/5 SC
7/6 臨時休業
7/8 学区民ソフトバレーボール大会
7/9 児童集会 お話の会 クラブ活動
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp