京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:71
総数:204149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

明日は運動会!

画像1
画像2
画像3
園庭に、みんなの元気がいっぱい詰まった応援の旗も飾られました。
明日、10月1日はいよいよ深草幼稚園の運動会です。楽しみですね!
今晩は早く寝て、明日の朝食をしっかり食べて元気もりもりで登園してくださいね。

みんなで仲良く入場行進!

今週に入ってから、毎日の運動会ごっこのオープニングに、4・5歳児の幼稚園きょうだいでかっこよく入場行進をしています。
最初は、手と足がぎこちなく(とにかくそのぎこちなさが愛らしいのですが)歩いていたのが、2回目、3回目と積み重ねていくうちに、手が伸び、足が上がり、まさに入場行進という名にふさわしい姿になってきました。
胸張って歩く姿に、運動会への意欲もわいてきます!

画像1
画像2
画像3

チームで声を合わせて!力を合わせて! 〜しっぽとり〜

5歳児そら組のしっぽとり。
チームのメンバーを決めて、最近は毎日同じ仲間と声を合わせて、力を合わせて頑張っています。
最近、ずっと負け続けていたチームが、今日久しぶりに勝ちました。
すると次の勝負の前に、そのチームから声が聞こえてきました。
「みんな!今度は両手を合わせよ。その方がもっと力が入るし!」
「わかった!」
「〇〇ちゃんも、ほら」
「わかった!」
「〇チーム、がんばるぞ、エイエイオー!」
それを聞いた他の2チームも、負けじとエイエイオー!
子どもたちの気合が、空に響いていました。
画像1
画像2
画像3

自分の姿を客観視して… 〜ソーラン節〜

今、5歳児そら組の子どもたちは、ソーラン節の踊りを一生懸命踊っています。先日、自分たちが踊る姿を動画で録画したものを、テレビでみる機会をもちました。そして、よりかっこいいソーラン節になっていくように、自分たちの『かっこいい姿』『もう少し頑張りたい姿』を見つけながら、動画をみました。

「あ!僕映ってる!」
「〇〇ちゃんや」

などと喜んでいた子どもたちも、だんだんと真剣に自分たちの姿を見始め、

「うーん、ここ、みんながそろってないなぁ」
「『はい!はい!はい!』の声、大きい!」

と思い思いを口にしだしました。
そのあと、みんなで感想を言い合いました。

「最後の『ハー!』のところ、そろえないと、『ハーハーハー』ってバラバラになっちゃう」
「確かに・・・」

そして、みんなでひとつひとつの動きを確かめ合いながら、踊ってみると…
なんと、これまでとは一味も二味も違う、迫力あるソーラン節になりました。
先生たちからは大拍手でした。


画像1
画像2
画像3

一緒に玉入れエイエイオー!

画像1画像2
にじ組とそら組の幼稚園きょうだいで一緒に玉入れを楽しんでいます。
 第1回戦はにじ組、そら組の順に玉を入れていきます。にじ組が投げるときにはそら組のお兄さんお姉さんが応援します。たくさん投げているうちに、よく見てねらって入るようになっていきます。にじ組が入れた後にはそら組の子どもたちが頑張ります。かごが高くなっても力いっぱい入れて玉の数が増えていきました。
 第2回戦はにじ組とそら組一緒に頑張ります。幼稚園きょうだいで力を合わせるとどんどん玉が入っていきました。
 子どもたちも一緒に入った球を数えて、勝負を楽しみました。最後はみんなで玉集め競争です。球を集めて素早く座るところまで頑張る子どもたちでした。

にじ組かけっこ

画像1
直線で走っていたかけっこを、先週からU字型のコースで走るようになり、毎朝登園後に走ることを続けています。最初は早くゴールに行きたい思いから線の上を走ることが難しかった子どもたちもいましたが、そら組のお兄さんお姉さんに応援してもらったり、走る場所を教えてもらったりして、少しずつ新しいコースで走ることにも慣れ、力を発揮しています。
友達と競い合うことを楽しんだり、自分の中で「昨日より速く走れた」という思いをもったりする姿があります。毎日継続することで、楽しみながらそれぞれの自信につながればと願っています。

竹で遊んでいます

5歳児は、今、いろいろな竹遊びを楽しんでいます。
運営協議会のなかよし会の方に地域の立派な竹を何本もいただきました。
子どもたちは、その立派な竹にぶらさがったり、竹渡りをしたり、バンブージャンプをしたり・・・。

竹ぶら下がりは、手足を絡ませながら全体重を支え、長くぶら下がったり、前へ後ろへ進むことにもチャレンジ!でも油断すると、すぐに落っこちてしまいます。

竹渡りも見た目よりも難しく、バランス命!つるつるした丸い竹に足を乗せながら、おっとっと・・・。

バンブージャンプはリズムに合わせて足を閉じたり開いたり…。
「グーグーパー!グーグーパー!グーパーグーパー グーグーパー!」
声を出しながら、リズムを体で覚えます。
でも一歩間違えると竹で足を挟んでしまい
「あ〜!!」
ということもしょっちゅう。

毎日楽しみながら、明日もレッツ!バンブーチャレンジ!!



画像1
画像2
画像3

立派なケイトウ

画像1
画像2
野菜と花の苗屋さんのケイトウが立派に育ち、花を咲かせた様子を子どもたちに見せてあげてほしいと、なかよし会(学校運営協議会)の方がお声がけくださいました。

そら組の子どもたちが背比べをすると、そら組の誰よりもケイトウの花の方が大きく、その大きさに驚いていました。
にじ組の子どもたちは花をじっくり見たり、「ふわふわで気持ちいい」「リボンみたい」と感触を楽しんだりしていました。

苗を大事に育ててくださっていたこと、そして子どもたちにその様子を知らせたいと声をかけていただいたこと、本当に嬉しかったです。
なかよし会の皆さま、いつも子どもたちのことを温かく見守っていただきありがとうございます。

令和5年度の入園願書は10月11日から

画像1
深草幼稚園の令和5年度の入園願書交付受付が10月11日から始まります。
平日の9時から18時までに幼稚園に来てくださいね。
お待ちしています!

お月見の集い

画像1画像2画像3
今日は全園児でお月見の集いを行いました。

園長先生が、9月10日が中秋の名月でお月様が真ん丸になるよ!と話をしてくれて、
黄色い画用紙で満月や半月、三日月を作って見せてくれました。

子どもたちも「丸いの見たことある〜!」
三日月を見て「バナナの形や〜!」と興味津々でした。
そしてお楽しみ、お月見映画館!「14匹のおつきみ」を見て、みんなで月の歌をうたいました。
お月様まで届いたかな?

保育室に戻ってから、教職員が手作りした月見団子をいただきました。
ふわふわ、もちもち!
「おいしい〜!!」と口いっぱいに頬張る姿が、とっても可愛かったです!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp