京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up21
昨日:40
総数:203977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

鬼のお面をつくったよ!

 1月も後半に入り,もうすぐ節分です。「もうすぐ幼稚園に鬼くるかなー?」と去年鬼が幼稚園にやって来たことを思い出した子どもたち。今日は,自分たちの鬼のお面をつくりを楽しみました。

 紙に鬼の顔をかいてハサミで切ったり,角やキバを糊で貼りつけたりして,自分だけの鬼のお面が出来上がりました。出来上がるなり,友達と一緒に「ガオー!!!」と鬼になって遊んだり,そら組さんや先生たちを脅かしにいったりして,楽しそうに遊んでいました。
画像1画像2画像3

ふかふか美術展見に来てくださいね

1月17日(木)
 
 今日から『ふかふか美術展』(園内絵画製作展)が始まりました。子どもたちの絵やつくったものを遊戯室で展示しています。自分の思いをありのままに表現し,じっくりと取り組んだ絵や製作,日々の生活や遊びの中でさまざまな素材や材料に親しみ,イメージを膨らませて遊んだ製作,友達と力を合わせてつくったものなど,子どもたちの試しや工夫,かわいらしい思いが感じられるものがいっぱいです。
 会期は,18日(金)までですが,21日(月)には,未就園児のお友達も見に来ることができるようにしています。園内の方だけではなく,他園の方々もどうぞ見に来てください。どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3学期が始まりました

画像1
3学期が始まりました。
「あけまして おめでとう!」と元気に子どもたちが登園し,幼稚園が賑やかになりました。
みんなで新年の挨拶をした後,園長先生からお年玉のコマをいただきました。
さっそくコマで遊んだり,羽根つきやすごろくなどのお正月遊びを楽しみました。

保護者の方,地域の方をはじめ,旧年中は多くの皆様に大変お世話になり,本当にありがとうございました。
本年も,教職員一同,力を合わせて,子どもたちの健やかな成長を願い,取り組んでまいります。どうぞ,よろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp