京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:51
総数:203663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

さつまいものつるで遊んだよ

画像1画像2
先週末にさつまいも掘りに行った時に,つるをたくさんもらいました。

「うわー長い!」「頭に乗せてみよう」「綱引きしよう」など,さつまいものつるでいろいろに遊びだしました。縄跳びのようにしたり,つるで土俵をつくって,お相撲ごっこをしたりと子どもの発想が広がり,楽しんで遊びました。

平成30年度 入園願書交付受付について

平成30年度入園願書交付受付を11月1日より行います。深草幼稚園に直接お越しください。 
お問い合わせ 075−641−1466
画像1

大きなおいもが出てきたよ

画像1画像2画像3
今日は,お世話になっている地域の畑『風緑』の畑で,さつまいも掘りをしました。
久しぶりに行く,畑や,お世話になっている方との再会を楽しみに出かけました。

畑を見ると,大きなおいもが顔を出しています。

さっそく畑に入り,次々と大きなおいもを収穫しました。

すぐに食べるのではなく,2日間ほど乾かすと甘くなることを教えてもらいました。

どんなお料理をして食べるのかな。楽しみですね。

風緑でお世話になったみなさん,なかよし会のみなさん,今日はお世話になりました。
ありがとうございました。

運動会,楽しかった!!

画像1画像2画像3
お天気を心配しながらスタートした運動会でしたが,子どもたちの頑張りが空に届き,雨は降らずとても涼しい一日でした。

どの子どもも自分の力を出し,楽しんで活動した運動会でした。
保護者,地域そしてご来賓の方にあたたかい声援をいただいたことも,子どもたちの力になったと思います。応援をありがとうございました。

PTA役員,運動会担当の保護者のみなさん,運動会の準備や当日のお手伝いを本当にありがとうございました。

本日の運動会について

 本日は,運動会の準備をして登園してください。教育相談のひよこ組も同様です。天候の様子を見ながら進めますので,プログラムの内容を変更するかもしれません。どうぞご理解いただきますようによろしくお願いいたします。

ミニ運動会をしました

画像1画像2
今日予定していた運動会は雨のため,10月12日(木)に延期となりました。しかし「深草幼稚園ミニ運動会」と称して,遊戯室で運動会の遊びを保育参観していただきました。登園するなり,子どもたちのやる気が感じられました。皆様の応援のおかげで,いつも以上にはりきって活動していました。

 今日は雨の中,朝から準備をお手伝い頂いた役員そして係の保護者の皆様,臨機応変に動いていただき,本当にありがとうございました。また,保護者の皆様,ご来賓の皆様も足元が悪い中,子どもたちのために足を運んでいただき,本当に感謝しています。

 さぁ,12日の運動会が楽しみですね。当日も,子どもたちと楽しく運動会ができたらなと思います。

今日は,本当にありがとうございました。


明日は運動会です

画像1画像2
明日は子どもたちが楽しみにしている運動会です。

元気で,楽しく,力をいっぱい出せる運動会になりますように。
そして,お天気が回復して,運動会ができますように。

お月見

10月3日(火)

 今日は,みんなで遊戯室に集まり,明日の中秋の名月のお話を聞いたり,鼓月様よりいただいた月見だんごを食べたりしました。今週末に控えている運動会に向けて,かけっこやリレーをして体を動かして遊んでいるからか,みんなペロリと食べてしまいました。鼓月様,毎年子どもたちのためにどうもありがとうございます。
 明日は晴れてきれいなお月様が見えるでしょうか?土曜日の運動会も晴れてほしいですね。
画像1画像2

竹馬楽しんでます!

 だんだん竹馬を乗りこなす子どもも増えてきました。「竹馬してきていい?」,「今日は,このコースしてみる!」と,子どもたちは色々なことに挑戦しています。子どもたちが,めあてに向かって取り組む姿をとても嬉しく思っています。
画像1画像2画像3

消防自動車に乗って…

画像1画像2
にじ組の保育室に消防署ができました。

消防自動車には,はしごができました。
操縦席で操作すると,はしごが伸びます。

消防自動車にはたくさんの消防隊が乗って
パトロールに出かけます。

体を鍛えたり,パトロールをしたり,とても
楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp