京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:38
総数:204759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

おもちゃで遊ぼう(そら組・にじ組・ひよこ組)

画像1
画像2
画像3
今日はおもちゃの専門店の方にお世話になり、いろいろな種類のおもちゃで遊ぶことを楽しみました。「どのおもちゃも遊び方に正解はないので、大人は子どもたちが好きに遊ぶ姿を見守ってください。」とお話いただきました。その言葉通り、子どもたちはやってみたいと思ったおもちゃで様々な遊び方を試していました。

 幼稚園で遊んだことのあるおもちゃもありましたが,今日は、大きさや色が違うものがあったり、たくさんのおもちゃが並んだことで新鮮な気持ちで遊んでいました。
 積み木の大きさや形も様々で、自分たちの身長よりも高く積むことに挑戦したり、様々な色の丸いパーツを積み重ねて素敵な模様が出来上がったりして、子どもたちの自由な発想が発揮されていました。また、車や人型が上から下に動いていくおもちゃ、動かすと音が鳴るおもちゃなど、見て・聞いて・触って楽しめるおもちゃがたくさんありました。
同じおもちゃでも子どもたち一人一人の遊び方に違いがあり、発想の自由さを改めて感じました。あっという間の1時間でもっともっと遊びたいと気持ちをもった子どもたちは、「また来てください」と挨拶をして楽しい時間を終えました。

とても楽しい貴重な経験をさせていただきました。おもちゃやさん,ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp