京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up76
昨日:72
総数:204938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

光ってる!

画像1画像2画像3
4歳児にじ組の子どもたちが,今まで遊んできた積み木の忍者屋敷を,新しい形につくり変え始めました。完成すると,大喜びで忍者屋敷の中に入っていったAちゃん。どうも中が暗く感じたようで,灯りがわりにと,色水が入ったペットボトルを運び始めました。それを見ていたBちゃんが
「でも全然明るくないんだけど…」
すると,
「じゃあこれは?」
「これはどう?」
と次々に周りの子どもたちもペットボトルを運び始めました。その時でした。

「あ!光ってる!」

とCちゃん。見ると,積み木と積み木の隙間から光が差し込み,その光がペットボトルに反射してキラキラ光っていたのです。

「ほんとや!光ってる!」
「待って!ここだけ緑に光ってない?!」
「わかった!この緑の(ペットボトルの)が(隣で)光ってるからや!」
「きれい〜」
「キラキラハッピーだね」
「キラキラハッピーきれいになぁれ」

子どもたちも教師も,しばらく手を止めて美しい光を見つめました。
忍者屋敷の大発見でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 終業式
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp