京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:62
総数:204219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

お散歩遠足(伏見稲荷大社)〜その2〜

画像1画像2画像3
一度は出会えた子どもたちですが,再び別の道を進むことに・・・。

たくさんある鳥居をくぐりぬけると,またまた分かれ道が。そら組の子どもたちと,どっちに行こうか迷っていると,
「・・・さーん」と声が。
「なんかにじ組の声がした!」耳をすませて聞いてみると,
「そら組さーん!」と今度ははっきり聞こえました。
「にじ組さんや!」
思わず走り出すそら組の子どもたち。
走った先には,にじ組の子どもたち。どうやら,サルの看板(サルが出た時の注意を促すもの)を見て,サルが怖い子どもが先に進めなくなり,そら組の子どもを呼んだのでした。
「そら組と一緒なら大丈夫!」
と,今度は一緒に道を進みました。

こうして無事で出会えたあと,驚きの大発見!!
なんと,木に忍者の手裏剣が!
もしや忍者がいるのでは??と見まわしましたが,辺りには何も見えません。
「でも,あれは本物の手裏剣や!」と子どもたち。

ドキドキワクワクした楽しいお散歩遠足でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 避難訓練
7/16 7月生まれの誕生会
7/20 終業式
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp