京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:36
総数:209799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

登校の様子

霧雨のお天気ですが,元気な
「おはようございます!」
が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

20度

画像1
気温は20度です。少し蒸し暑さを感じます。
画像2

「中学生や!」

下校時に卒業生と同じ電車でした。
「中学生や!」
嬉しそうな鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

百人一首教室 2

画像1
久々の“ぼうずめくり”も,楽しそうでした。堀先生,いつもありがとうございます。
画像2

百人一首教室

「クーラーがいるようでしたら,言ってくださいね。」

白熱したようですが,まだ網戸のようでした。
画像1
画像2
画像3

給食2

画像1
画像2
みんな給食の準備を頑張っています。

給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,あじつけコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ほうれん草のソテーです。
シチューは,トマトの風味が効いていてとてもおいしかったです。いつもおいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝の気持ちを持ってほしいですね。

中間休み

画像1
画像2
画像3
中間休みは総合遊具で遊ぶ子どもたち。のぼり棒やすべり台をしたり,ばったを探したり,アリを捕まえたりして楽しみました。

登校の様子 2

「おはようございま〜す。」
笑顔の挨拶です。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

元気な声が,駅方面から聞こえます。楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp