京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:29
総数:209215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

一輪車をしていると…

一輪車をしていると…,また,小動物の足跡発見。
画像1
画像2
画像3

来てください

画像1画像2画像3
「遊具に上りたいので来てください。」
児童だけで自由に登れるのは3年生から…ですので,よく呼びに来てくれます。

清流

鞍馬川の水量は普段とあまり変わらず,きれいな流れです。
画像1
画像2
画像3

登校の様子 2

「おはようございまーす!」
「教頭先生,散髪しましたか?」
朝から鞍馬っ子が質問です。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

急に晴れてきました。
「おはようございまーす!」
今週もがんばりましょうね。
画像1
画像2
画像3

曇り空

学校周辺は『曇り空』です。全国各地で『急なお天気の変化』に注意が必要のようです。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

1時間,『自分の学び』をする鞍馬っ子です。
「今週もえらいなあ!」
画像1
画像2
画像3

下校の様子

今日も観光客がたくさんいました。涼を求めて来ているのでしょうね。

保育園の先生を見つけて,嬉しそうな鞍馬っ子でした。
画像1
画像2
画像3

総合学習室で…

画像1画像2画像3
「時間が空いた時には…。」

お迎えまで過ごすには,一番いい場所です。よく宿題をしています。

高学年部活 2

ラリーが続くと,さらに楽しくなりますね!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp