京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:18
総数:209065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

登校風景

朝の挨拶をしますと元気な
「おはようございまーす!」
が返って来ます。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

さようなら,また明日!
「きらら号が点検している…」
誰かが言っていました。(本数が少ないそうです。)
画像1
画像2
画像3

下校の様子

気を付けてお家に帰りましょう。
画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

今週から,また「放課後学び教室」が始まりました。

保護者の皆様,鞍馬学区の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

放課後の様子

今日から〖放課後学び教室〗が始まりました。まずはランドセルを置いて…

「ただいま〜。」
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5・6年生はどちらも図工でした。6年生は,絵の具で,色の置き方も教えてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

教室での授業風景です。2年生は大きいテレビを使って,書き順の勉強をしていました。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

掃除時間,自分が何をしていいか,みんなよくわかっています。
画像1
画像2
画像3

外遊び

運動場で好きな遊びをしました。サッカーとドッジボールとに分かれていました。
画像1
画像2
画像3

バラ園(南門スロープ横)

画像1
一番日当たりが良い場所です。元気に育ってほしいですね。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp