京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:14
総数:209276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

一輪車

運動場が湿っていて,やや乗りにくそうです。
画像1
画像2
画像3

ハードル走

『何とか三歩で』
利き足で連続で飛べると,リズミカルですね。
画像1
画像2
画像3

ムクの木から

画像1
次々とムクの木から【虫】が垂れ下がってきます。

髪の毛や衣服に注意させたいと思います。
(赤い矢印の右側にいます。)

栽培活動

植物を栽培することも学習の一つです。水やり風景をよく見かけます。
画像1
画像2
画像3

鼻歌

画像1
一輪車も『鼻歌』が聞こえるくらい上手です。
画像2

チャイム

画像1
チャイムが鳴ったら,だいたいすぐ(1分くらい)で校舎に入ります。【その後ベル着!】

おはようございます! 2

月曜日より週末の方が,声が大きく聞こえます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

「おはようございます!」
今朝も元気な挨拶ができました。
画像1
画像2
画像3

登校時,左を見ると…

電車通学児童が4月に教えてくれた“倒木”,現在は画像のような状況です。明日,専門の方々に作業をしていただく予定です。土曜学習や柔道の時に,付き添う予定でいます。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした 2

観光客がたくさんいました。
電車に卒業生がいて,手を振ってくれました。
嬉しくなりますね。

お家に帰る人は,帰り道も気をつけて,
おむかえを待つ人は,安全に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp