京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:15
総数:209274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

石段や階段も

石段や階段も,一部凍っています。下校の時にも気を付けましょう。
画像1
画像2
画像3

雪かき

教頭先生が歩道橋の雪かきをしています。
画像1
画像2
画像3

なにこれ〜!

登校時の雪景色に,思わずスケートの格好をしていました。
画像1
画像2
画像3

シャガは…

シャガの葉っぱは雪の下。…緑色は見えません。
画像1
画像2
画像3

雪景色

朝から本校周辺は雪景色です。気温も低く,路面凍結に注意が必要です。
画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

雪が降ってきました。総合学習室のストーブ,すぐにつけてもらっています。いつもご支援ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

作品鑑賞

「触ってもいいですか?」
お友達の作品を壊してはいけません。でも,作った本人が
「いいよ触っても。」
と言ってくれたら,そうっと触ります。
画像1
画像2
画像3

ドッジする?

雪が降ってきたので体育館に集まりました。何するかを話したりじゃれたり,ボールを追いかけたりしているうちにチャイムが鳴ってしまいました。
画像1
画像2
画像3

ポートボール

パスやシュートもそうですが,ボールを持っていない人の動きが,より難しい種目です。
かけ声も大切かもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

力作作品が…

画像1
鞍馬っ子の力作作品が展示してあります。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp