京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:18
総数:209061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

算数「2けたでわる わり算の筆算」(4年)

画像1
画像2
今日の算数は,大きい数のわり算の筆算について学習しました。
例えば,1674÷18のような計算を筆算でしました。
大きい数のわり算の筆算は,わり算の学習の中で,つまづきやすい学習です。

今日学習したことは以下の通りです。
1.「たてる,かける,ひく,おろす」の順番で計算すればできること

2.最初の「たてる」の時に,わられる数の1674の数字を小さい位から3つ隠して,

1÷18はできないし,
16÷18もできないので,
167÷18をします。

という風に考えると計算ができること

の2つです。

この考え方を使って,黒板の前に立ち,筆算のやり方を先生になって説明する活動をしたのですが,「私やりたい!」「ぼくできる!」と,とても積極的に説明をしてくれました。

みんなが筆算のやり方を分かりやすく説明してくれたおかげで,みんなが「わかった!」「できた!」と言っていました。

難しい計算をよく頑張りましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 クラブ活動
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp