京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up46
昨日:50
総数:188083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

修学旅行 1日目 6

画像1画像2画像3
みんなが楽しみにしていた夕食です。

今日は,大鳴門橋架記念館エディで渦と橋の魅力をたっぷりと体験したり,お楽しみ会で楽しくゲームをしたりしたので,お腹が減っています。

みんなパクパクと食べています。
みんなと食べる夕食はおいしく,友達との会話も弾みます。

修学旅行 1日目 5

画像1画像2
お土産タイムが終わると,大広間にて,お楽しみ会です。
いろいろなゲームを男女仲良く楽しんでいます。
子ども達の笑い声が聞こえてきそうですね。

どんなゲームをしているのでしょうか。
畳の上で踊っているような・・・

子ども達の発想は,柔軟で豊かです。
お家に帰られたら,また,お子達に尋ねてみてください。

一つ一つの活動が,楽しい思い出として胸に刻まれることを願っています。

この後,お風呂に入り,7時から夕食です。

修学旅行 1日目 4

画像1
画像2
予定より少し早く,今日泊まる「国民宿舎 慶野松原荘」に着きました。

みんな元気で,嬉しそうです。
入所式がすむと,お土産タイムです。

慶野松原荘の売店でお買い物をしています。
ワクワクしながら,お土産を選んでいます。

修学旅行 1日目 3

画像1画像2画像3
大鳴門橋架記念館エディで,様々な体験をしました。

自転車をこいで,本当に橋を渡っている感覚を楽しんだり,餌を換えながら魚の名称や生態を知り、釣りをするゲームをしたりしました。

天候の影響で,渦の道を通ることはできませんでしたが,みんな夢中になって体験活動を楽しんでいました。

今日の給食 4月21日(木)

画像1
画像2
今日の給食の献立は,「麦ごはん」「チキンカレー」「ひじきのソテー」「牛乳」です。

「麦ごはん」には,大麦がまぜてあります。

「チキンカレー」は,ルーから手作りで作っています。
サラダ油・バターに小麦粉をふるいにかけながら入れ,焦げないように手早く炒めます。そして,ルーがなめらかになった時に,脱脂粉乳を入れのばします。
 また,野菜と煮るときには,チーズを入れます。チーズを入れることにより,味がクリーミーになりますし,カルシウムも摂ることができます。

今日もおいしくいただきました。

6年 修学旅行 1日目 2

画像1
バス酔いもなく,元気です。
雨と強い風のため,予定変更となりました。
渦の道が通れなくなったので,エディで,渦の体験等の学習しました。

その後,昼食の時間となりました。
みんな,「お腹がすいたー。」とお弁当を食べてます。

お弁当を食べると,みんなまたまた元気です。

6年 修学旅行 1日目  1

画像1
画像2
画像3
今日から,6年生が修学旅行に1泊2日の予定で行っています。
行先は,鳴門・淡路方面です。

教室で健康観察等を行った後,運動場で出発式を行いました。
担当の子どもから,はじめの言葉があった後,校長先生の話,引率者の紹介がされました。

子ども達の様子から,楽しみにしている気持ちが伝わってきます。
集団生活を通して,友情を深めたり,京都では見ることができない自然に触れたりしてきて欲しいと願っています。

6年生の皆さん,「元気にいってらっしゃい。」
そして,楽しい思い出をたくさん胸に刻んできてください。

青空のもとで(中間休み)

画像1
画像2
今日の中間休みの様子です。

たくさんの子どもたちが,運動場で遊んでいました。
ドッジボールをしたり,なわとびをしたりと・・・・・
夢中になって友達と仲良く遊んでいました。

頬をなでる風が心地よかったです。


今朝の様子

画像1
さわやかな一日が始まりました。

地域の「見守り隊」の方に見守られながら子どもたちが登校して来ました。
「おはようございます。」の明るい子ども達の声が気持ちよく響きます。

校庭の桜は,葉桜へと変わっています。
新緑の季節の到来を告げているようです。

掃除時間

画像1
画像2
画像3
今日の掃除時間の様子です。
1年生の教室は,6年生がしています。そして,その様子を見て,1年生が掃除の仕方を学んでいます。
6年生の皆さん,1年生の教室をピカピカに掃除してくれて,ありがとう。

また,他の学年もがんばって掃除をしています。児童数が少ないので,一人一人が,がんばって掃除をしないと時間内に終えることができません。

これからも美しい柏野小学校にみんなでしていければと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 後期始業式 クラブ 学校安全日 環境の日 視力検査(〜21日)
10/18 全校たてわり遠足
10/19 心の目 456年歯科検診
10/20 フッ化物洗口 検尿 56年ジュニア京都検定 No TV No Game Day
10/21 検尿 6年支部駅伝交歓会 SC来校日
10/22 56年京都市学童大音楽会
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp