京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:42
総数:188315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

ようこそ1年生!

画像1画像2画像3
 今年も,児童会主催で「1年生を迎える会」を行いました。入学して1ヶ月あまり,1年生もずいぶんと学校生活に慣れてきたところです。
 お兄さん,お姉さんたちと一緒に歌を歌ったり,たてわりグループでゲームをしたりしました。2年生から気持ちのこもった首飾りがプレゼントされ,とても嬉しそうでした。
 1年生からは,お礼の言葉ととてもかわいい振り付きの歌の発表がありました。

手と手と手と・・・

画像1画像2画像3
第2回のクロッキータイムは,「手と手と手と・・・」と題し,低・中学年は手を,高学年は足を描きました。
指を,1つずつ見る角度を変えて考えながら描いていきます。前回の留意点を思い出しながら,ゆっくりゆっくり描いていきました。子どもたちは,いろいろな線のおもしろさを見つけたようです。

いっしょに遊ぼう!

画像1画像2画像3
 ろ組と1・2年生は,宝が池公園・子どもの楽園に遠足に出かけました。自然と1・2年混合のグループができ,一緒に活動したり,お弁当を食べたりする姿が見られました。午後からの雷雨にあうこともなく,汗をいっぱいかきながら,最後まで約束を守って楽しく過ごすことができました。

いろいろな線が・・・

画像1画像2画像3
 木曜日の朝に全校でクロッキータイムをもっています。これは,朝の学習の一つとして今年度より位置付けたものです。
 第1回目の今日は,テレビを通して,校長先生がはさみの描き方を教えてくださいました。教室はシンと静まりかえり,子どもたちは,はさみをよく見つめながら,一本一本の線を息を止めて描いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp