京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:25
総数:187898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

給食室 「4月21日 今日の給食」

画像1
画像2
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆牛乳
☆さばのたつたあげ
☆野菜のきんぴら
☆すまし汁

今日は、今年度初のお魚献立でした。
さばに、しょうがと調味料で下味をつけ、米粉と片栗粉の衣をつけて揚げていきます。

衣はサクッと、中はジュワ〜と、とてもおいしい味わいです。

また、昆布のだしと、しいたけのだしを使った、うまみたっぷりのすまし汁も好評でした!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

給食室 「4月17日 今日の給食」

画像1
画像2
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆チキンカレー
☆ひじきのソテー

今日は、大人気献立「チキンカレー」。
おいしさの秘訣は手作りルーです。

バター・サラダ油・小麦粉をじっくり炒めてできたルーは、なめらかで、まろやかな味わいです。
23種類の食材と調味料を使って作ります。

今日も給食を楽しみにしていた子どもたち。
残菜はほとんどなく、しっかり食べてくれました!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

給食室 「4月14日 今日の給食」

画像1
画像2
〜今日の献立〜
☆小型コッペパン
☆牛乳
☆スパゲッティのミートソース煮
☆ほうれん草のソテー
☆りんごゼリー

今日は今年度初の給食の日。一年生は小学校生活初めての給食です。
手作りのミートソースを使った大人気のスパゲッティです。

一年生は、二年生にエプロンの着方を教えてもらい、給食当番にも挑戦。
お待ちかねの給食は、とてもおいしかった様子で、食缶は空っぽ!

どの学年もしっかり食べてくれました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校の沿革

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健だより

緊急時の非常措置について

R6 新入学児童保護者様

全国学力・学習状況調査結果・分析

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp