京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up59
昨日:53
総数:203543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

深草幼稚園 説明会 開催のお知らせ

画像1
7月22日(土)に京都市立深草幼稚園説明会を行います。
土曜日の開催です。平日に仕事などでご参加しにくいおうちの方、どうぞお越しください。

参加ご希望の方はこちらからお申し込みください。

 この青字をクリック
 ⇒ https://forms.office.com/r/Ed1vXtzbVK

(クリックしていただくと申込画面につながります)

6月13日 ぷち音楽会と幼稚園説明会

画像1
6月13日(火)10:30〜トランペットによるぷち音楽会を開きます。
そのあと、11:00〜幼稚園説明会を行います。
深草幼稚園ってどんなところかな? 
トランペットの演奏を聴いてみたいな、
と思われる方、どうぞお気軽にお越しください。
当日参加も可能です。

画像2

京都市立幼稚園が大事にしていること

画像1
遊びと運動が子どもの脳の発達を促す・・・。

深草幼稚園(京都市立幼稚園)が大切にしている「遊び」にはとても大切な要素が含まれています。

教育と医療がご専門の後野文雄先生のご講演「遊びと運動が脳を育てる〜子どもたちの育ち 今 何が大切か〜」(R4.6月上賀茂幼稚園にて)
とても分かりやすいお話です。
どうぞご覧になってください。(15分ほどにまとめてあります)

「遊びと運動が脳を育てる」(動画) ←こちらの青文字をクリックしてください。YouTube動画につながります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp