京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:77
総数:613182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

12月21日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・ほうれん草とはくさいのごま煮」でした。具だくさんで、またごはんによく合う味付けで、みんなしっかりといただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!

12月20日(水) 今年もやってきました!

画像1
画像2
 給食室に、今年も現れました。この後ろ姿は・・・。そう、サンタクロースです。今日はクリスマスにちなんだ献立ということで、サンタクロースが登場です。「メリークリスマス!」子どもたちも、そして先生たちもとても喜んでくれました。

12月14日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・だいこん葉のごまいため・みそ汁」でした。子どもたちにとっても人気メニューで、ごはんがよくすすみます。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!

12月14日(木) 冬の味覚

画像1
画像2
 12月22日は「冬至」です。
 冬至といえば、忘れてはならないのが「ゆず湯」です。良い香りがする「ゆず」は食材としても、料理を一層おいしくしてくれます。旬のゆずを口はもちろん、五感で味わうことができたら素敵ですね。2学期も残すところあと1週間となりました。明日もみんなの元気な登校を楽しみにしています!

12月7日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・高野どうふのそぼろ煮・ほうれん草と切干大根のごま煮」でした。高野どうふに味がしみこんでいて、子どもたちもたくさんおかわりしていました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!

11月30日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁」でした。具だくさんの豚汁に、一つ一つ手作りのがんもどき。子どもたちにも人気です。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 1〜4年14:40完全下校 卒業式準備(5・6年 6校時) ALT 加茂川中学校修了式
3/20 祝日(春分の日)
3/21 給食最終日 卒業式リハーサル PTAふれあい清掃 SC
3/22 卒業式

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp