京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:104
総数:615336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

6月1日(木) 6月の給食目標

画像1
画像2
画像3
 6月の給食目標は、「食べものについて知ろう」です。

 旬の食べ物もたくさん登場します。

 たくさん食べて、大きくなぁれ!

5月30日(火) 今日の給食

画像1
今日の給食は、

ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁 です。

脂の多いにしんはなすとよく合い、お互いのおいしさを引き立て合う食べ物のとり合わせを京都では「であいもん」といいます。

1年生は初めてにしんなすを食べる子もいました。「なすが苦手だと思っていたけど、食べてみたらおいしかった!」「はじめてなすが食べられた!」と言って食べている様子が見られました。

給食は、郷土料理や外国の食べ物などいろいろな献立があります。
これからも、給食を通して、たくさんの食の経験を増やしていってほしいです。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会 放課後まなび教室
3/4 部活動閉講式(中間休み) クラブ活動 放課後まなび教室
3/5 ランドセル体験(1年) お楽しみ交流(4年) ALT 
3/6 放課後まなび教室
3/7 スクールガードリーダー巡回(登校時) 育成おわかれ会(1組 紫竹小) SC

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp