京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up74
昨日:132
総数:615006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

5月30日(月) 今日の給食

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・青椒肉絲・トマトと卵のスープ」でした。青椒肉絲は濃いめの味付けで,ご飯がよく進みました。卵がふわふわでトマトの酸味と合わさったスープも美味しくいただきました。

 皆さん,献立カレンダーのトマトとピーマンの夏野菜が,美味しそうに描かれていたのに気がついていたかな?
         ☟      ☟      ☟
画像1
画像2

5月27日(金) 今日の給食

画像1
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・豚肉とキャベツのみそいため・ごもく煮豆」でした。みその味付けはご飯によく合います。煮豆の食感もやわらかく,今日も美味しくいただきました。

5月25日(水) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・キャベツのクリーム煮・ひじきのソテー」でした。キャベツのクリーム煮は野菜が具だくさんでとても美味しかったです。

5月24日(火) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「減量ごはん・牛乳・カレーうどん・小松菜のごまいため」でした。今日は夏を思わせるような暑い一日でしたが,そのような中でも熱いカレーうどんはとても美味しかったです。ごまの風味と小松菜の歯ごたえがよくマッチした小松菜のごまいためもごはんによく合い,美味しくいただきました。

5月23日(月) 今日の給食

今日の献立は

麦ごはん 牛乳 ビビンバ(具)肉と卵 ビビンバ(具)ナムル 

わかめスープです。

久しぶりのビビンバの登場に2〜6年生はとっても嬉しそうでした。1年生は「からいかな?大丈夫かな?」と不安そうでしたが,みんなおいしそうに食べくれました。

6年生は昨年度の食の学習を思い出してくれたようで,日本の食料自給率に思いをはせながら食べてくれたようです。

「今日もめっちゃ美味しかったです!」と嬉しい感想もいただきました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
画像1

5月20日(金) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・チキンカレー・ツナとキャベツのソテー」でした。カレーは大人気メニューです。具だくさんで,子どもたちもみんな大喜び。今日も美味しくいただきました。

5月19日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・いわしのこはくあげ・だいこん葉のごまいため・いものこ汁」でした。いわしのこはくあげのカリカリとした食感,具だくさんのいものこ汁。今日も美味しくいただきました。

5月18日(水) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・ポークビーンズ・ほうれん草のソテー」でした。ポークビーンズは,豚の角切もたくさん入っていて,食べ応えがありました。今日も美味しくいただきました。

5月17日(火) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・焼肉・中華コーンスープ」でした。給食前から「今日は焼肉!」と喜ぶ子どもたち。中華コーンスープも,たまごがトロトロでとても美味しかったです。

5月16日(月) 今日の給食

今日の献立は

麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 切干大根の煮びたし

ういろう(黒ざとう)です。

おしらせしていた「ういろう」もバッチリ美味しく仕上がりました!

中間休みごろには給食室から平天のいい匂いが・・・

教職員も「いいにおいー」「おなかすいたー」とつぶやいていました。


1年生の中には「初ういろう」の子も多く,はじめは不安そうでしたが1口食べると「おいしい!」とパクパク食べてくれました。

お当番さんの足取りも軽やかです。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 あじさい読書週間(〜24日) クラブ活動 放課後まなび教室
6/21 ALT 引き渡し訓練(5校時) のほほんクラブ朝の読み聞かせ(1組・1・2年)
6/22 のほほんクラブ朝の読み聞かせ(3・4年) 放課後まなび教室 PTA地域委員会(10:00〜ふれあいサロン)
6/23 のほほんクラブ朝の読み聞かせ(5・6年) 情報モラル教室(5年:3校時) SC ICT支援員来校
6/24 町たんけん(2年) たてわり遊び 和献立 放課後まなび教室 学校運営協議会理事会(19:00〜ふれあいサロン)
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp