京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:89
総数:330164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

☆1ねん どうぶつになって☆

 スポーツフェスティバルまであと6日になりました。体育「どうぶつになって」では,様々な動物を,体いっぱい使って表現する活動をしています。
 この学習には,国語で学習している「くじらぐも」も登場します。くじらぐもにとび乗るために,みんなで息を合わせます。

「天まで とどけ 1 2 3!!」
くじらぐもまで届くように,高くジャンプしようと気持ちも高まっています。

 様々な動物に変身では,自分がイメージするその動物の動きを,体で表現します。海の生き物やジャングルの生き物など,様々な動物になりきって,表現活動をしています。

1年生の「探究」のめあてである,
「からだの うごかしかたを かんがえて からだを いっぱい うごかして がんばるこ」に向けて,子ども達は,動きを考えながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

もうすぐスポーツフェスティバル

 どの学年も「探究・ふれあい・誇り」のめあてをもって,スポーツフェスティバルの取組を進めています。
 校内には,その学年の取組について掲示がしてあります。学年のめあてや取組の様子がよくわかります。
 当日の姿がとても楽しみです。
画像1
画像2

6年 心をひとつに

 学年演技「本物の仲間〜未来を信じて〜」が完成に近づいています。
 運動場で練習していると,楊梅幼稚園の園児さん達が手をとめて6年生の演技に見入っていました。園児さん達の熱いまなざしを受けて,6年生の演技にも熱が入りました。

 「心をそろえよう」「全員でがんばろう」と練習を重ねてきた演技です。来週の本番にむけてあと少し。それぞれの目標を胸に,57人の心を一つに頑張ります。
画像1

5年 体育科の学習

画像1
画像2
「KAGOにシュート」では,「どうすれば,試合に勝つことができるのか?」について,チームの友だちと話し合い,作戦を実行しています。単元のはじめと比べると,考える内容も深まり,プレーも上達してきました。

表現運動は,体も心も「自然」になりきることをめあてに,その威力を表現しています。
リズムダンスでは,リズムに合わせて大きく体を動かし,楽しく踊ることができています。

スポーツフェスティバルでの発表が楽しみです。

☆1ねん かけっこ☆

 1年の体育「かけっこ」では,50m走を走りました。今日は,4人で走ります。スタートの仕方を確かめたり,どうしたら速く走れるかな?みんなで考えを出し合ったりしました。

 「うでを はやく ふったら いいよ!」「からだを すこし ななめまえに たおしてはしるといいよ!」「よういスタートのあしを だしやすいあしから だすといいよ!」「やるぞ!というきもちも だいじだよ!」など,子どもたちの走る工夫は様々,もっと速く走るために,力いっぱい走る姿が印象的でした♪
 
画像1
画像2
画像3

☆1ねん ボール遊び☆

 1年「ボール遊び」では,ボールを強く投げる投げ方を,活動しながら考えていきました。「なげるときに かたあしを まえにだす」「いきおいを つける」「うしろに かたを ひく」など,様々な投げる工夫を交流することができました。

 その「投げる工夫」を生かして,的に当てたり,箱に当てたりと,めがけて投げる活動をしました。「当たった〜!」「やった〜!」と,あちらこちらで喜びの声が聞こえます。けれど,「とおくから なげるのは むずかしいなぁ。」「もっと はやく なげられたらなぁ。」など,もっとこうしたい!という想いも溢れています。

 1年生の探究のめあてである「からだの うごかしかたを かんがえ からだを いっぱい うごかして がんばるこ」に向けて活動していきます。
画像1
画像2
画像3

4年 ☆スポーツフェスティバルに向けて☆

画像1画像2
スポーツフェスティバルに向けて,学年集会を行いました。

前回,「探究」「ふれあい」「誇り」について,子どもたちが話し合ったことをもとに,学年のめあてが決定しました。

また,4年生として学習している種目については,それぞれの「大切な姿」を意識しながら当日を迎えたいと思います。

陣取りゲーム(タグラグビー)
・チームで作戦を考え,協力する姿!
・勝っても負けても楽しむ姿!
・得意な人も苦手な人も,みんなで楽しめるように温かい言葉をかけ合う姿!

民謡(四季,エイサー)
・みんなでニコニコ笑顔で楽しむ姿!
・自信を持って踊る姿!

ハードル走
・うまく跳び越えるコツをアドバイスする姿!
・諦めずに最後まで走り切る姿!

2年 体育「リズムダンス」

 体育「リズムダンス」では,スイミーのお話を体をつかって表現する方法を考えています。
 どのようにしたら,悲しい感じが伝わるかな?楽しそうな感じはどうしよう?といろいろ話し合いをかさねながら動いています。
画像1
画像2
画像3

〜3年 スポーツフェスティバルに向けて〜

画像1
 3年生は体育科の学習を通して,「リズムダンス」と「リレー」に取り組んでいます。
 リズムダンスでは「学園天国」と「がむしゃら行進曲」の音楽に合わせてダンスを踊ります。
 リレーでは競走だけでなく,タイムでも競います。学習の初めからどれだけタイムを縮めることができるのか!!見どころ満載です。
 スポーツフェスティバル当日を楽しみにしてください。

スポーツフェスティバルを通して…

画像1
画像2
画像3
 下京雅小学校には,日々の学習の成果を表現する場として五大フェスティバルがあります。先日ハーモニーフェスティバルを行い,10月にはスポーツフェスティバルが待っています。フェスティバルを通して,子どもたちは自分の成長や喜びを,自分の言葉でしっかりと振り返っています。
 本校では「各学年フェスティバルを通してどんな姿を目指したいのか」について,探究・ふれあい・誇りの視点で子どもたちと一緒に話し合い,目標を立てています。その目標に向かって,自分でもめあてをもって学習を進めています。
 今回はスポーツフェスティバルでの各学年の目標を紹介します。保護者のみなさまともこの目標を共有し,ご家庭でも子どもたちに励ましのお声かけをしていただけたらと思います。本番当日だけでなく,それまでの過程も大切にしていきたいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 ぐんぐん学習会

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp