京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:58
総数:329119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

【もぐもぐ】 今日の給食は

黒糖コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーです。

今日はBグループ登校日,二回目の給食です。
給食当番も二回目ということだけあって,どのクラスもスムーズに行えました。
じゃがいものクリームシチューはとろーりクリーミーで大人気!
あっという間に完食です。
ミックスビーンズ入りのひじきのソテーも,いろいろな豆を見つけながらおいしく食べることができました。


画像1
画像2

【もぐもぐ】 今日の給食は

ごはん・牛乳・さけの塩こうじあげ・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁です。

今日はAグループ登校日,Aグループ給食初日です。
どんな給食かな?食べられるかな?とドキドキしていた一年生も,給食の時間が始まるとみんなニコニコ笑顔に!
「お魚もっと食べたい!」「切干大根が一番おいしかったよ!」とたくさんの感想を聞かせてくれました。
画像1
画像2
画像3

【もぐもぐ】 今日の給食は

麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・ごま酢煮です。

今日から給食が始まりました。
1年生は下京雅小学校に入学してきてから初めての給食,2〜6年生は久しぶりの給食です。
当たり前のことをもう一度確認。
手洗い消毒をしっかりして,お友だちとの楽しい会話も控えめに,今までとは少し違う新しい当たり前をしっかり頭に入れて各クラススタートしました。
久しぶりの給食の味にみんな「おいしい!」「もっと食べたい!」とすてきな笑顔をみせてくれました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 感謝のつどい
2/1 給食週間(1日〜5日) 委員会活動5.6年
2/3 ぐんぐん学習会

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp