京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:77
総数:328705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

給食室より みやびっこのみなさんへ

みやびっこのみなさん,元気にしていますか?

今朝は何時に起きましたか?
朝ごはんは食べましたか?

休校期間が長くなっています。
生活リズムを維持するためにも,早寝早起き朝ごはんを心がけ,学校再開に向けて心と体を準備していきましょう!

朝ごはんを食べるといいことがいっぱいあります。
いつも食べないよ,という人は何か口にすることからスタート!
いつも食べているよ,という人は内容を工夫してしっかり朝ごはんを目指しましょう!

しっかり朝ごはんを食べて,元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみに待っています!
画像1
画像2
画像3

給食室より みやびっこのみなさんへ

みやびっこのみなさん,元気にしていますか?

今回は,給食の献立を二つ紹介します。
どちらもとても簡単に作れる人気の献立です。
ぜひお家の人と一緒に作ってみてください。
学校が始まったら味や調理の感想をぜひ聞かせてくださいね!

一年生はまだ小学校の給食を食べたことがありませんね。
どんな献立が出るのかなぁ,どきどきわくわく。
下京雅小学校ではいつでも給食を始められるように毎日準備をしてみんなを待っています!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 視力検査6年
6/17 視力検査5年
6/18 視力検査4年
6/19 もぐもぐの日  視力検査5年
6/22 視力検査1年,2年

学校だより

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp