京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:30
総数:295105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

花背山の家3日目10

画像1画像2
解散式
衣笠小学校に帰って来ました。
たくさんの思い出、ご家族で話してください。

花背山の家3日目9

画像1画像2画像3
退所式
3日間の山の家宿泊学習が終わりました。
山の家の職員さんにも感謝の思いを伝えました。

花背山の家3日目8

画像1画像2画像3
【?振返り】
2泊3日、花背山の家宿泊学習の振り返りをしました。
友だちの頑張りから学んだこと、自分のこれからの目標などを振り返りを通して考える事が出来ました。

花背山の家3日目7

画像1画像2画像3
?最後までやり切りました!
お鍋もピカピカになるまで磨いてました。

花背山の家3日目6

画像1画像2画像3
【野外炊事】
自分たちの手作りカレーは最高の味
お代わりして少し食べ過ぎたかな?

花背山の家3日目5

画像1画像2画像3
?【野外炊事】
カレーライスを作りました。
おかず係・ごはん係・かまど係に分かれ、それぞれの役割りをしっかり果たしていました。

花背山の家3日目4

画像1画像2画像3
フライングディスク

花背山の家3日目3

画像1
朝食その2

花背山の家3日目2

画像1画像2
?朝食
味噌汁よりもコンソメス−プが人気でした。
チキンナゲットはやはり大人気でした。
みんなよく食べ、元気です。
3日目もとても良いお天気に恵まれました。
フライングディスクや野外炊事を行う予定です。

花背山の家3日目1

画像1画像2画像3
朝の集い
少し眠そうですが、みんな元気に集い、声をかけ合ったり、体操をしたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp