京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up360
昨日:31
総数:293536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

【5年】夢の時間割

 外国語活動では,将来の夢に向けての時間割を一人一人作成して,紹介する取組をしています。自分の夢のためには,どんな勉強が大切か自分をふり返る時間になった子もいるようです。恥ずかしがらずに,自分の思いをみんなに伝えられる姿は立派ですね。
画像1画像2

【5年】夢の時間割

 外国語では,時間割について学習してきました。今日は,前回作った夢の時間割を紹介しあいました。各グループの興味が偏っているものもあって,おもしろかったです。
画像1

【5年】自分の歩幅は何m??

算数科で学習した平均を使っておよその歩幅を調べました。
中には普段の時と急いでいる時の2パターン調べている子もいました!

これを使えば,毎日歩いている通学路の距離も分かりそうです!
画像1
画像2
画像3

【5年】さすが!!

画像1
画像2
 中間休みに,こそこそと集まって何かしようとしていると思い,ついていくと,なんと体育館の更衣室のそうじでした!!「ここの汚れがずっと気になっていた。」と有志のメンバーがピカピカにしてくれました。みんなのために,ありがとう☆素敵な想いに感激しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp