京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up12
昨日:73
総数:292950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

3年生 生き物のすみかを調べよう

 今日は,理科「生きもののすみかを調べよう」の学習で,平野神社へ生き物を探しに行きました。
 草むらや石の下など,生き物がいそうな場所を班ごとに探しました。草むらにはとても大きなバッタがいて,子どもたちは大興奮でした。他にも,ダンゴ虫やトンボ,トカゲなども見つかりました。
 これからのまとめでは,なぜその場所に生き物がいたのか,何をしていたのかを話し合い,生き物のすみかについて考えていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp