京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:45
総数:329711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

教職員みんなで校内をきれいに!

画像1
画像2
画像3
職員作業として学校をきれいにしています。
2学期を気持ちよく迎えるために,普段できないとろこまで掃除をしています。
熱中症に気を付けながら頑張ります!

3組 係の仕事

 3組のクイズ係さんが、風の時間に毎週クイズを出しています。大きな声でクイズを発表すると、「わかった!」「はい!」と勢いよく手が上がります。正解すると、「ピンポーン!」という音が鳴り、とても嬉しそうにしていました。クイズ係さんが頭をひねってヒントを出し、全員正解することができました。
画像1

☆1年☆ 1学期終業式

 本日をもって1学期が終了しました。1時間目に行った終業式では、校長先生のお話をしっかりと聞く子どもたちの姿があり、4月からの子どもたちの成長を感じました。
 そのあと子どもたちひとりひとりに1学期の頑張りや課題を伝えながら通知票を手渡しました。みんな初めてもらう通知票を見て、とても嬉しそうでした。ご家庭でも再度通知票を子どもたちと一緒にご覧いただき、子どもたちの頑張りをたくさん伝えてあげてほしいと思います。
 なお、本日お渡しした通知票を入れた茶色い封筒(連絡用封筒)に、入学式の写真を入れております。併せてご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
画像1
画像2

4年 学年集会をしました!

 学年集会を行いました。4月ぶりの学年集会に子どもたちはワクワクしていました。学年集会では,1学期頑張ったこと,2学期に向けての課題について話し合いました。子どもたちからは,「困っている友達にやさしくすることができたよ。」「みんなで力を合わせてハーモニーフェスティバルを頑張ったよ。」「2学期は,もっといろんなことにチャレンジしていきたい。」など,前向きな声が聞こえてきました。2学期にさらにパワーアップした4年生に出会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

☆6年2組☆

画像1
画像2
画像3
1学期最後の日の授業の様子です。通知表渡しでは,少し緊張した様子が見られ,お楽しみ会では,たくさんの笑顔がこぼれていました。小学校生活最後の夏休み,安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様,1学期はありがとうございました。2学期も引き続き,よろしくお願いいたします。

☆6年1組☆

1学期最後の今日,6年生では,通知表を受け取りながら
頑張ったことや出来たことを話しました。
待っている人たちは,教室内で1学期の復習をしたり,作文を考えています。
素早いタイピング音が響いていました。
保護者のみなさま,1学期はありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

☆5年2組☆

画像1
画像2
画像3
1学期最後のドキドキする行事,通知表渡しです。自分の番を待っている間,そわそわしている様子でした。1学期の頑張りを見て,2学期はさらに頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様,1学期はありがとうございました。2学期も引き続き,よろしくお願いいたします。

☆5年1組☆

1学期最後の今日,5年生では,先生から通知表を受け取りながら
1学期に頑張ったことや出来たことを一つ一つ確認しました。
待っている人たちは,自分の番がくるまでタブレットを使い
1学期の学習の復習をしていました。タブレットの使用も慣れてきた様子です。
保護者のみなさま,1学期はありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

☆4年2組☆

画像1
画像2
画像3
夏休み向けて,夏休みの過ごし方を確認している様子です。ルールや約束を守り,安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様,1学期はありがとうございました。2学期も引き続き,よろしくお願いいたします。

☆4年1組☆

4年生では,夏休み中の過ごし方や,夏休みの宿題についてのお話をしました。
その後は,ドキドキ通知表渡しタイムです。
一人ひとり名前を呼ばれ,通知表を見ながら,1学期に頑張っていたことや出来るようになったことを丁寧に確認していました。
保護者のみなさま,1学期はありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp