京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up32
昨日:106
総数:331802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式:7月22日  /  2学期始業式:8月26日

がっこうってたのしい〜1ねんせい〜

画像1
画像2
画像3
 学校での新しい勉強にもうわくわくが止まらない様子です。「がんばりたい!」「やってみたい!」「みてほしい!」そんな気持ちが前面に出て学習に向かっています。その気持ちをこれからも大切に育てていきたいと思います。ご家庭でも,どんなに小さなことでも,できたことはこれでもかというほどほめてあげてください。

2年 図画工作「おはなみスケッチ」

 図画工作「おはなみスケッチ」では,春を感じる形や色を見つけて,絵に表す学習をしました。
 校庭などへ春を探しに行き,描きたいと思ったものを,自分の感じた色や形で表したり,スケッチを基に,さらに思い付いたことをかき加えて表したりしました。
「うぁ〜春風がふいた〜!!気持ちいい〜!」
「さくらの花びらが地面に落ちてるよ!さわってみ〜よう。」
「ここにダンゴ虫がいるよ!大きいダンゴ虫も小さいダンゴ虫もいる!すごいなぁ!」
「1年生の時に植えた花が,きれいにさいていたよ!かきたいな!」
など,子ども達は,実際に触ったり,春を体全体で感じたりしながら,春風や光など目に目に見えないものも,絵に表す姿が印象的でした。
 自分の作品だけでなく,友達の作品の面白さも交流しながら,春をたくさん感じて,スケッチをする楽しさをたっぷりと味わうことができました♪

画像1
画像2
画像3

6年 見つめてみよう生活時間

 家庭科「見つめてみよう生活時間」では,生活時間の有効な使い方を工夫していく学習をしています。
 今日は,家族からのインタビュー結果をもとに,わが家の「すてき時間作戦」の計画をたてました。すてき時間とは,家族の触れ合いや絆を深める時間のことです。子ども達は,自分の生活時間の使い方を見直しながら,考えました。また,友達と作戦を交流しながら,更によいよい作戦にするために,アドバイスをし合いました。
「家族みんなで,ティータイム大作戦」
「わくわくたくさんおしゃべり大作戦」
「ハッピーテレビタイム作戦」
など,わくわくする「すてき時間作戦」を考えています。また,この週末に,作戦を実行する予定です。
 家族と共に過ごす,素敵な時間になるといいですね♪
画像1
画像2
画像3

3年 社会科「学校のまわりのようす」

社会科では,学校の周辺にはどんな施設があるのか,2年生のときの学習をもとに確認していきました。
その中から,地図記号で表せるものを確認し,タブレットを使いながら,さらに詳しく調べていきました。
学校の周辺には,地図記号で表せる施設はいったいどんなものが多いのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科室探検

 家庭科「私の生活,大発見!」では,自分にできそうな家庭の仕事を見付ける学習をしています。
 今日は,5年生になって初めて,家庭科室で学習しました。家庭で使う用具は,どんなものがあるのかな?家庭科室を探検して,何処に,どんな用具があるのかを確かめました。
「あっ!フライパン見つけた!家にも同じ大きさのものがあるよ!」
「この大きな鏡は何のために使うのかな?」
「こんな所に,コンロがあったよ!」
など,色々と探検しながら用具の使い方などを確認しました。わくわくしながら探検している姿が印象的でした♪
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作 「絵の具でゆめもよう」

画像1画像2
 絵の具を使った表し方はたくさんあります。本日は,「はけ」・「スパッタリング」・「ローラー」・「スポンジ」などの材料を使いながら,自分なりの「ゆめもよう」を考え,表現しました。
 友達と会話しながら楽しそうに活動している姿は,とても輝いていました。

1年 体育の学習

 体操服に着替えて,1年生はグラウンドでかけっこをしました。
 着替えた服は,体操服が入っていた袋に入れて,机の上にきちんと置くことができました。
 体育の学習を通して,着替えた服をどうするのかを学習しています。

画像1
画像2

1年 そうじの時間

画像1
画像2
画像3
 1年生の掃除が始まりました。サポート隊として6年生が一緒に掃除をしています。ほうきの持ち方や掃き方,ごみの集め方など1年生の様子を見守りながらサポートしてくれています。
 「おうちでもやってるよ!」「ほうきはこうやって持つんだよ!」と1年生も張り切って掃除をする姿がみられます。

6年 国語の学習

国語科で学習している「帰り道」という物語は,一つの出来事を複数の立場からえがいた物語です。

視点のちがいに着目して読むと,物語をより楽しく読むことができます。

一人で読み取ったり,グループで話し合ったりしながら,読みを深めています。

「ここに,律の気持ちが書かれているよ。」

「場面を比べて読むと,違う一面が見えてくるね。」

と,グループの友達と話し合いながら読み進めていく様子は,さすが6年生だなと感じます。
画像1
画像2

3組 体育の学習

画像1画像2
 体育で,ボールを使った運動をしました。友達にパスしたり,バスケットのゴールにシュートしたり,転がしたりと,ボールを使って楽しく体を動かしました。最後は大きな風船で風船バレーボールをしました。風船が床に落ちないように声をかけ合ってバレーボールをし,10回続けることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp