京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:77
総数:328730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

バレーボール全市交流会

 バレーボール部が,全市交流会に参加しました。
 1チームだけの参加でしたが,2試合戦い,1セットを落とすことも
なく,勝利しました。
 チームみんなで楽しく戦う姿がとても素敵でした。
画像1
画像2

3年 理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」

画像1画像2
 3年生では理科で「太陽のうごきと地面のようす」を学習するにあたり,「かげふみおに」を行いました。
 かげふみおにを午前と午後に行い,感じたこと気づいたことをメモしました。
 このメモを使い,火曜日に学習問題を立てていきます。

1年 図画工作「でこぼこはっけん!」

画像1
画像2
 先週,身の回りのでこぼこを紙粘土に写しました。今日は,その紙粘土に色をつけました。色をつけると,いろいろな形が浮き出て見えるようでした。
 形のおもしろさを存分に味わう学習になりました。
 

6年 ALTと一緒に!

画像1画像2
 今日は,ALTと一緒に「What do you want to watch?〜オリンピック・パラリンピック〜」の学習をしました。様々なゲームを通して,競技の名前を何度も発音したり,伝えたりと,楽しく学習することができました。
 これから2020年のオリンピック・パラリンピックでどんな競技を見たいのかを,英語で伝え合えるように学習が進んでいきます。

3組 合同遠足

画像1画像2画像3
 下京・東山支部の小学校の友達と一緒に,植物園へ合同遠足に行きました。学校を出発して,徒歩と地下鉄で行きましたが,ルールやマナーを守って現地に向かうことができました。
 他校の友達と一緒にウォークラリーで園内をまわりました。温室の前で校長先生と握手をしたり,水琴窟の音を聴いたり,水車の動きに合わせて腕をまわしたりと,各ポイントでたくさんのミッションがあり,クリアするとカードにシールを貼ってもらいました。みんなで協力してすべてのポイントをまわりました。ウォークラリー終了後は,お待ちかねのお弁当をおいしくいただきました。
 芝生での活動や色とりどりの花,ドングリやマツボックリなど,たくさんの植物に触れ合いながら,楽しく過ごすことができました。

放課後まなび教室 1年生もスタートです

 本日より,1年生の「放課後まなび教室」が始まりました。
 「放課後まなび教室」の先生から放課後まなび教室での約束などを教えていただき,学習を始めました。
 保護者の皆さまには,参加カードのご記入などお手数をおかけいたしますが,子どもたちの安全を確保するためご協力よろしくお願いします。
画像1画像2

平成30年度 下京・東山支部PTAコーラス交歓会

 20日(土),下京・東山支部PTAコーラス交歓会が洛央小学校を会場に行われました。参加していただいたPTAの皆さまと参加した教職員が一緒に「うたエール」,「あの素晴らしい愛をもう一度」の2曲を披露しました。
 練習から当日に至るまで「歌」を通して楽しい時間を過ごすことができました。お世話いただいたPTA役員の皆さま,一緒に歌っていただいた皆さま,ご指導いただきました指揮と伴奏の先生方に感謝いたします。

画像1画像2

伝統文化部 水墨画に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 先週,今週と2週続きで,京都市立芸術大学の先生や学生の皆さんにお世話になり,水墨画を教えていただきました。「直筆」や「側筆」など,水墨画独特の描き方を,先週何度も練習し,今週はいよいよ絵を描くことに挑戦しました。
 墨の濃さを変化させたり,線の太さを変えたり,とても難しいことを教えてもらいながら,一生懸命集中して取り組んでいました。
 「竹の葉の先が難しい!」
 「なかなか細い線が描けない!」
と,苦労していましたが,とても素敵な作品が完成しました。
 ふりかえりでは,
 「墨の濃い薄いだけで絵を描くのは難しかったけれど,楽しかったです。」
 「家にもある墨や筆なので,また何か描いてみたいです。」
と発表していました。

1年 図画工作「でこぼこ はっけん」

 紙粘土にでこぼこを写して,形のおもしろさに気付く学習をしています。17日(水)の図画工作の時間には,一人一人紙粘土を手に持ち,身の回りのでこぼこをどんどん写していきました。「おもしろい模様ができたよ。」「いすみたいな形!」「これは,顔みたいだね。」と,写した形のおもしろさに気付いていました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1画像2
 16日に,大きな地震により,出火したという想定で避難訓練を行いました。
 緊急地震速報の合図を受け,全校児童が一斉に机の下に身を隠し,避難行動をとりました。その後,出火をしたという放送で,素早く運動場へ集まり,全校児童の安全を確認し,校長先生からの講評をもらいました。
 本年は,地震,台風,高温など子どもたちの生活を脅かすような自然の驚異を感じることが多くありました。今後,いつ起こるか分からない自然災害に備えて,これからも訓練を積み重ねていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp