京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up74
昨日:79
総数:330054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

4年 祇園祭「太子山」を見に行きました

 この時期になると、祇園祭の鉾や山がたくさん建ちます。4年生では、2学期に社会科で祇園祭について学習することもあり、学校から一番近い「太子山」を見に行き来ました。
「太子山」には、聖徳太子が祀られていることや、お祭りには厄除けの意味があるということなど、お話を聞くこともできました。子ども達は、とても興味深く聞き入り、次々に質問する様子が見られました。
「700年も受け継がれているなんてすごいな。」
「お祭りをする意味があって、山鉾の一つ一つにも意味があるなんて知らなかった。」など思い思いの感想を口にしていました。
 2学期に学習するのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

感染症・保健関係

保健だより

給食だより

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp