京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:112644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

9月15日授業参観(1)

 今日は授業参観でした。

 25日(金)まで読書コーナーに「ハートフル」が掲示してあります。

 「ハートフル」は小中一貫教育の取組の一つで,5小学校(淳風・醒泉・梅小路・洛央・下京渉成)の6年生と下京中学生が,「ありがとう」の気持ちのメッセージを書き,みんなのハートを集めたものです。
 これからも,1中,5小で仲良く交流していきたいですね。

 それぞれの教室ではどんな学習をしていたのでしょうか・・・
 
 にじいろ学級では,「生活」畑でとれたトウモロコシを使ってポップコーンを作りました。
画像1
画像2
画像3

敬老会に向けて

 3年生は,9月21日(月)に行われます敬老会に,全校児童を代表して参加します。ステージで歌や音読のプレゼントをした後,記念のお花をプレゼントします。今日(9月16日)はお花の植え替えを行いました。かわいい小さな花をいっぱい咲かせている「ペンタス」です。
 敬老会は,午後1時開会となります。3年生の出番は,2時前ごろの予定です。お時間がありましたら,子どもたちのがんばりを応援ください。
画像1
画像2
画像3

淳風学区自主防災訓練

 9月13日(日),大きな地震が発生したことを想定しての「自主防災訓練」が実施されました。各町内から学校のグランドに避難してこられ,安全の確認を行いました。その後は,下京消防署や淳風消防分団のご協力の下,バケツリレーによる消火活動や起震車での地震を体験したり,避難所開設における留意点を教えてもらったりしました。地域の大人の皆さんに交じって,小学生も何人か参加していました。
 災害は,いつ・どこで・どのように起こるかの予測が立ちません。「いざ!」という時にも,やはり訓練は大切です。これからも地域一丸となって助け合える姿を続くことを願っております。自主防災会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月12日わくわく学習「シャボン玉をとばそう」

画像1
画像2
画像3
 1〜3年生の児童が集まり,シャボン玉を作って楽しみました。

 最初に教頭先生から,シャボン玉ができる「魔法の液体」について説明してもらいました。
 その「魔法の液体」をもらってやってみると,確かにシャボン玉はできるけど,もっと大きな玉にしたいので,ストローに工夫をしてみると玉は大きくなました。

 でも,もっと大きな玉のしたい・・・・

 針金ハンガーを使うことにしました。そのままでは液体がつきにくいので毛糸をまきつけます。これがなかなか苦労する作業ですが,みんなは大きなシャボン玉ができることを信じてがんばってやり遂げました。

 運動場でおおきな桶に入れた「魔法の液体」をつけて息を吹き入れたり,ハンガーをまわしてみたり・・・何度かやっていると,大きなシャボン玉ができるようになりました。

 みんな大喜びで遊びました。

5年スチューデントシティ学習(4)

 お弁当は各ブースごとに食べます。3校の児童が大人を意識し,マナーよく仲よく食べていました。

 買い物をしたら,マネーカードの残金を確かめるために,収支カードに記入します。
 残金を残さないようにするのも大切です。(使いたくない場合は定期預金ができます)

 自分で働いてもらうお給料の大切さがわかったようです。また,仕事をする大変さも気付きました。

 最後に掃除をして全体で集まり,学習のまとめをして帰りました。

 お友だちになった人と,握手や言葉を交わしていました。一緒に苦労した友だちとは仲間意識が芽生えていました。

 学校では見られない姿をたくさん見せてくれました。頼もしく思えました。



 
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ学習(3)

 今日は,こどもではなく,仕事をする社会人・・・大人として行動しなければなりません。
 
 言葉使い,挨拶,動き方,人との接し方など気をつけなければなりません。

 各ブースで協力しているうちに,他校の人とも打ち解け,お友だちになりました。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ学習(2)

 時間を区切って,仕事と買い物をします。
 
 第1ピリオドが終わると代表者会議をし,各ブースごとの報告や反省をします。

 ブースで待機している人は,ボランティアさんからアドバイスを受けたり,ブースの中を整えたりします。

 代表者は,各ブースに帰り,会議の内容を伝え,第2ピリオドの作戦を相談し,決定していきます。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ学習(1)

 9月11日(金)スチューデントシティ学習のために,生き方探究館に行きました。

 宇多野小学校,九条塔南小学校の児童の児童たちと一緒に活動しました。

 初めに,全体で集まり代表者の自己紹介や,決意表明をし、区長さんの挨拶で始まりました。

 次に,各ブースで集まり,自己紹介をし,ボランティアさんから仕事の内容や心得を教えていただきました。

 みんなで共有しためあてに向かって第1ピリオドが始ります。
画像1
画像2
画像3

Tシャツをつくろう!〜5年・外国語活動・タブレット〜

 10日(木),5年生の外国語活動の授業は,タブレットを使っての「Tシャツづくり」です。好きな色や形を聞いてタブレット上にオリジナルTシャツを作っていきます。会話はもちろん英語で!でも,ついつい日本語も交じってしまいます(少しはお許しください)。
 タブレット上に画面上にTシャツが映し出されていくので,イメージを持ちやすく,会話もいつも以上に弾んでいます。それぞれ好みのTシャツが出来上がったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ〜2年生〜

 10日(木)は,2年生に読みきかせをしていただきました。読んでいただいた絵本は【「たまごからうま」酒井公子・再話/織茂恭子・絵】で,ベンガル地方の民話です。楽をしたい男が市場で勝ったのは「馬の卵」でした。その卵からある動物が産まれ,男はその動物を追いかけます。さて,卵から産まれた動物とは?男は楽をできたのでしょうか?
 子どもたちは,次々と変わる場面に引きこまれながら聞き入っていました。でも,「馬は卵から産まれる」ということは信じてはいないでしょうね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 卒業式予行
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp