京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:112209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

読み聞かせ〜1年生〜

 1年生は,【「どっしーん!」岩田明子著】と【「こざる10ぴき がんばる!」マイケル・グレニエツ著】の2つの絵本を読んでいただきました。

 ちょっとユニークなワニの姿や,バナナをとろうとがんばるこざるの姿に親近感を覚えながら楽しんでいました。もう自分でも文字を読んで絵本を楽しむことができるようになってきた1年生です。図書館のたくさん利用して,多くの本と仲良くなっていきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ〜3年生〜

 今日も図書館ボランティアのみなさまに読み聞かせをしていただきました。

 3年生は,【「せんたくかあちゃん」さとう わきこ著】です。洗濯大好きのはたらき者のかあちゃんが活躍する絵本です。どんなものを洗濯していくのかな?絵本の世界にひきこまれていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 エコライフチャレンジ1回目

 気候ネットワークのスタッフ4人の方に来ていただき,「地球温暖化」について,とても分かりやすく説明していただきました。

 その後,クイズ大会があり,みんな真剣に考え答えていました。

 4年生の児童たちは,みんなよく手を挙げて答え,自分の答えた理由もしっかり述べるとができ,褒めてもらっていました。

 旬のものを食べることが,エコ生活につながるということも教えていただきました。
 みんなが旬の物をよく知っているのも驚かれていました。

 給食だけでなく,ご家庭での食事や商店街で並んでいるものなどをよく見ているのですね。また栽培活動もよい体験になっているようです。

夏休みのエコチェックのやり方などを説明していただきました。さらにできる工夫,自分で考えられるエコ生活について冊子を持ちかえります。夏休みに,お家の人と一緒に考えてみましょう。

 10月の2回目のエコライフチャレンジを楽しみにしている4年生です。
画像1
画像2
画像3

3年生 松原商店街見学(2)

 学校でどんなことが知りたいかをグループで話し合い,インタビューの準備をしてきました。また,グループでデジタルカメラを1台持ち,写真を撮って取材しました。
 お店の人にしっかりあいさつもできたでしょうか?

 お仕事中にみなさんに関わってくださったお店の人に感謝の気持ちが伝えられたことでしょう。(どうも,ありがとうございました。)

 のぞみの郷
 花貞
 キムラ

 

 
画像1
画像2
画像3

3年生 松原商店街見学(1)

 雨の中の見学となりましたが,3年生の児童たちは行き帰りの交通安全に注意して出かけました。

 松原商店街のお店の方たちは,やさしく丁寧に迎えてくださいました。

 お客さんからもあたたかい言葉をかけていただいている場面があり,子どもたちは安心してインタビューや見学ができました。

 それぞれのお店の様子です・・・

 大友
 まるき製パン
 ファションハウスラクダヤ

画像1
画像2
画像3

七夕

画像1
 今年も地域の方が笹をくださり,みんなで笹飾りをしました。

 短冊には,一人一人思いをこめてお願いごとを書きました。

 「プールで上手におよぎたい」(1年男子)
 「自転車がすらすら乗れるようになれますように」(3年女子)
 「家族みんなが健康でいられますように」(5年女子)

 自分の夢や目標に向けたこと,家族や自分以外の人のことも考えた願いごともありました。お願いの裏に,そのためには・・・・と頑張る方法を書いた短冊もありました。
 みんなの優しさややる気がいっぱい感じられて,心があたたかくなりました。

 みんなの願いが届くといいですね!

 
画像2

図書館支援ボランティアさん

 今年度も,図書館ボランティアさんによる朝の図書館開館と読み聞かせが始まりました。朝も子どもたちが来館し,図書の貸し出しを楽しみました。今回の読み聞かせは,「一房の葡萄〜有島武郎著」を5年生にしていただきました。物語の世界にしっぽりと浸っている子どもたちの姿が印象的でした。ボランティアの皆様,これからもお世話になります。
画像1
画像2
画像3

7月6日 創立記念式

画像1
画像2
画像3
 今日は淳風小学校創立146周年記念の日です。

 体育館で地域の方々,PTA役員さん,児童,教職員が集まり,創立記念式を行いました。

 明治2年に下京第22番第32番組協立小学校として創立
 明治18年に現在地へ移転
 戦争の時代の淳風小学校の学童集団疎開の様子が「京都市学校歴史博物館」で今,開催されている「戦争と学校」に取り上げられていますと,校長先生より紹介がありました。

 ロマネスク調の建築様式は昭和初期は近代的な校舎でしたが,現在はレトロで風情があり,貴重な校舎であるようで,建築家や学者の方々が時々見学に来られます。

 こんなに歴史と伝統の重みが伝わってくる学校ですが,主役は児童です。今,在籍している児童たち,卒業していったたくさんの児童たち,それを支える家庭,地域,教職員のあたたかい気もちが脈々と受け継がれてきたことが伝統と繁栄につながっているのでしょう。

 校長先生と教育後援会の苗村副会長からのあいさつにありました,七夕の願いです。

 ・おもいやりの気持ちをもって,ともだちを大切にする子になってほしい。

 ・すすんで学習に取り組み,さいごまでねばりづよく学びつづける子になってほしい。

 ・外あそびや運動がすきで,たくましい子になってほしい。

 ・「ありがとう」と気もちよく言える子になってほしい。

 ・自分たちの住んでいるこの地域を大すきになってほしい。

 これらの思いが子どもたちに伝わり,育っていることが実感できるひとときでした。

7月の和献立

 今日の給食は和献立でした。

 七夕の行事献立です。

 メニューはヨーグルト,かぼちゃの煮つけ,げんまいご飯,七夕そうめんです。

 七夕そうめんの,そうめんは天の川に見立て,オクラは星に見立てています。

 だしのうま味を味わって食べらましたか?

 にじいろ学級のお友だちの様子です。

 「七夕そうめん,大すき!」「お魚もおいしい!」「ヨーグルトが楽しみ!」

 とても好評のようでした。
画像1
画像2

2年島原商店街見学

 びっくりするくらいの土砂降りの中,2年生の児童が自分の調べたいお店,聞いてみたいことをあらかじめ準備をして出かけました。

 雨降りの朝早くからですが,商店街の皆様には丁寧に対応していただき,本当にありがとうございました。

 それぞれのお店の様子です・・・

 たばこやさんのとらや

 岡部青果店

 みやこ食堂
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 クラブ活動(最終)
3/4 町別児童会・集団登校
3/5 わくわく学習「茶道教室」「漢字教室」4〜6年
3/6 わくわく学習「ドッジボール大会」

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp