京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:112107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

5年救助法学習

画像1
画像2
画像3
 7月6日(水)3校時

 下京消防署の方々が来てくださり,救助法の学習をしました。

 はじめに体育館で,ウルトラマンのビデオを見せてもらい,地震が起きたら必ず机の下に入ることや火が自分についたら「ストップ ドロップ アンド ロール」(止まって 寝転んで 回って)で火を消す方法を教えていただきました。

 三角巾を使った応急処置の仕方も学びました。
 三角巾やガーゼで患部をおさえ,特殊な巻き方を見せてもらいました。

 後半は運動場で,消火器の使い方を教えてもらいました。1・2・3の手順ですばやく放水できるようになりました。

 最後に実際に現場で使う放水車を見せていただき,放水の実演をしてくださいました。
 放水を体験してみると,かなり強い力だと実感したようです。

 短い時間でしたが,たくさんのことを学び防災意識が高まりました。
 今日,学んだことを覚えておいて,いざという時に役立てられるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 振替日
7/12 読書週間 クラブ活動 部活動
7/13 ほけんの日 読書週間 個人懇談会
7/14 読書週間 個人懇談会
7/15 集団下校 読書週間 にこにこ学習 個人懇談会
7/17 淳風まつり
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp