京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up20
昨日:62
総数:203743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

ふかふかランド

画像1
 今月の折り紙遊びは「こま」と「やっこだこ」を折りました。

 手作りたこをつくり,園庭で凧揚げも楽しんでいる子どもたち。折り紙では「やっこだこ」(やっこさん)を折ってみました。

 こま回しもこの季節に楽しんでいる遊びの一つで,折り紙で折るのも楽しかったようです。
 
 手順を見ながら「自分で折ってみるわ」と意欲的に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られ,じっくり折り紙遊びを楽しめました。

ふかふかランド

画像1
 ふかふかランドでは昔遊びの一つとして「だるまおとし」や「福笑い」も楽しんでいます。

「これ,どうして遊ぶの?」と初めて見る子もいて「やってみたい〜」と子どもたち!
みんなで大笑いしながら楽しんでいます。

 昔の玩具って,おもしろい!
 

昔遊びをしたよ!(ふかふかランドより)

画像1
 昨日のふかふかランドではなかよし会(学校運営協議会)の方による昔遊びがありました。
 なかよし会の方ともすっかり仲良しになってる子どもたちで,和やかな雰囲気の中で昔遊びを楽しみました。
 11月にも昔遊びがありましたが,今回はお年玉でもらった「自分のこま」で遊び,「こま相撲」をしたり,紐ごまでは紐の巻き方や投げかたなども丁寧に教えていただきました。
 また「けん玉」や「お手玉」も大人気で「昔遊び名人」のみなさんにやさしく教えてもらい,「あっ,できた」「見てみて〜」と繰り返し挑戦しする姿がたくさんいられました。

 なかよし会のみなさん,11月,1月と昔遊びを楽しむ機会をつくってくださりありがとうございました。「昔遊び名人」のみなさんに教えてもらい,子どもたちも昔遊びに興味を持ち,楽しむことができました。日々の遊びの中にも取り入れていきたいと思います!本当にありがとうございました。

ふかふかランド

画像1
 冬休みのふかふかランドは,ほっこりと家庭的な雰囲気の中、保育室や園庭で好きな遊びやしたい遊びを楽しみました。異年齢でかかわる姿もたくさん見られうれしく感じました。 
 
 今日から3学期が始まりました。ふかふかランドでもこの季節ならではのお正月遊び(昔遊び)やふわふわ温かい毛糸遊びなども取り入れて楽しみたいと思っています。

 3学期もたくさん遊びに来てね。どんな遊びが広がるかな〜楽しみにしています!
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/3 節分
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp