京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:76
総数:203863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

読み聞かせ楽しかったね!

画像1画像2
 月曜のふかふかランドでは学校運営協議会(なかよし会)の方による絵本の読み聞かせがありました。
 
 2月ということで鬼が出てくるお話で「おにはうちふくわそと」「だいくとおにろく」「そうべいごくらくにいく」の3冊の絵本を読んでくださいました。
 
 幼稚園でも豆まきをして鬼退治をしたこともあり,子ども達は鬼が出てくるお話に興味津々で聞く姿が見られました。また読んでもらった絵本が幼稚園の絵本室にもあると気づいた子もいたので借りて読んでほしいなと思いました。

 今年度も読み聞かせでお世話になりました。楽しい時間をつくってくださってありがとうございました。

折り紙で鬼を折ったよ!(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
2月の折り紙あそびは,節分の日に豆まきをしたことや鬼が来たことを思い出しながら「鬼」を折りました。

 手順を見て「 自分で折ってみよう」と意欲的に折り紙遊びを楽しむ姿が見られました.
また角の部分をちゃんと尖らせるなど丁寧に折ることができるようになり,今までの積み重ねを感じました。
 
 折れた鬼に目や口をかくだけでなく鬼の体や服をかいたり豆をかいたり…と仕上げも楽しみながらカレンダーをつくりました。
 3月も折り紙遊びと季節のカレンダーつくりを楽しもうね!

遊びの様子(ふかふかランドより)

画像1画像2
 ふかふかランドに遊びに来たときに少しずつ編んでるマフラー。コツコツ編み続け,二人のお友達のマフラーが完成しました。

 好きな色を組合せた素敵なマフラー,どこにも売っていない手作りマフラーです。次はどんなマフラーが完成するかな〜。楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp