京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:76
総数:203863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

サッカーで遊ぼう(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 昨日,2学期に入って初めてのサッカー遊びがありました。暑い日でしたがみんな元気いっぱいサッカー遊びを楽しみました。
 
 走ったり,ケンケンしたり,カニさん走りをしたりして準備体操もばっちり!
ゲーム的な遊びでは5歳児も4歳児も友達と一緒に1つのボールを最後まで追いかける姿が見られました。

 友達と一緒に遊ぶのは楽しいね!また来月のサッカー遊びも楽しもうね!

絵本の読み聞かせ(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 火曜日のふかふかランドではなかよし会(学校運営協議会)の方による「絵本の読み聞かせ」がありました。今年度初めての読み聞かせです。子ども達はどんなお話が聞けるのかとても楽しみにしていました。
 
 虫の鳴き声の歌が印象的だった「むしたちのおんがくかい」,聞きなれない言葉のながーい名前が面白かった落語絵本「じゅげむ」,最後思わず笑ってしまった「さるじぞう」の3冊のを読んでくださいました。

 とても楽しい読み聞かせの時間でした。子ども達の為に楽しい絵本を用意してくださりありがとうございました。

折り紙で遊ぼう(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 今月の折り紙遊びでは「お月さん」を折りました。
 
「9月は一年で一番お月さんがきれいに見えるんだよ」と話をしたところ「今日折るのは三日月やな」「まんまるお月さんはいつ見えるかな〜」と月に思いをよせて折り紙遊びを楽しみました。
 
 折り方を聞いたり手順を見たりしながら自分なりに折ってみようする姿が見られました。そうして折れたお月さんににっこりと目をかいたり,夜空にたくさんの星をつけたり,「お月見団子もかこうかな…」とかいたり…と思い思いに季節のカレンダーつくりを楽しみました。 

遊びの様子(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 長い夏休みが終わりました。2学期のふかふかランドが始まります。
 
 夏休みのふかふかランドは本当にゆったりと家庭的な雰囲気の中で,したい遊びをじっくりと楽しむことができました。ボードゲームや積み木遊びなどでは異年齢の友達同士のかかわりがたくさん見られました。

 2学期のふかふかランドでは何をして遊ぼうかな〜みんなと一緒にたくさん遊ぶのを楽しみに待っています!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp