京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:76
総数:203862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

サッカー遊び楽しかったよ!(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 先週の木曜日は,今年度初めてのサッカー遊びでした。一年間を通してコーチに来ていただき,子ども達に体を動かす楽しさやサッカー遊びのおもしろさを教えていただいています。

 そら組の子どもたちは,昨年度楽しんだことを思い出しながら,友達と一緒にボールを追いかける姿が見られました。
 にじ組は初めてのサッカー遊びに少し緊張気味でしたが,コーチと一緒にボール遊びをするうちに楽しさを感じたようで笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られました。

 また来月,コーチや友達と一緒にサッカー遊びを楽しもうね!


遊びの様子(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 水曜日のふかふかランドはいつもより長い時間遊べることから,遊戯室だけでなく園庭で遊んだり生き物にかかわったり…と一人一人が「したい遊び」を楽しんでいます。
 
 今日は砂場で穴を掘って遊んだり,ブランコや自転車遊びをしました。特に自転車遊びは人気がありお弁当を食べている時から「今日も自転車だしてや」と乗るのを楽しみにしていました。広い園庭で思い切り走れるのが嬉しいようで,友達と一緒に気持ちよく自転車を走らせていました。
 
 水曜日は午後からほっこりと家庭的な雰囲気の中,子ども達のしたい遊びを楽しみながら過ごしています。また遊びに来てね!

折り紙で遊ぼう(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 「折り紙で遊ぼう」の日は季節の折り紙遊びを楽しみます。そしてつくったものを,その月のカレンダーに貼り,家に持ち帰っています。5月は「いちご」,6月は「かたつむり」を折りました。
 
 自分で「折れた!」「できた!」と感じ,折り紙を折ることを楽しめたらいいな…と思っています。今月の「かたつむり」も折り方がわかりやすかったようでカレンダーをつくった後も自分でもう一度折ってみようとする姿が見られました。
 
 来月は何を折ろうかな〜折り紙遊び、楽しもうね!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp