京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up21
昨日:40
総数:203977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

昔遊びをしたよ!(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 火曜日のふかふかランドでは,なかよし会の方と一緒に昔遊びを楽しみました。今回の昔遊びでは,3学期の始業式で幼稚園からもらったお年玉の「こま」で遊んだりお正月遊びをしたりして楽しみました。5歳児がもらったこまは「紐こま」で「紐をまく」のが難しく,なかよし会の方に教えてもらい挑戦する姿がみられました。またかるたやあやとり,すごろくなど,子ども達がしたい遊びを一緒にしてくださり,和やかな雰囲気の中で昔遊びを楽しむことができました。なかよし会の皆さま,今年度もお世話になりました。ありがとうございました。
 

遊びの様子(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
 3学期が始まりふかふかランドでもお正月遊びや昔遊びを楽しんでいます。
ふかふかランドでは「トランプ」「こま」「すごろく」「かるた」の他に,今年は「福笑い」「だるま落とし」「紙風船」も用意しました。
紙風船などを見て「見たことある」という子もいましたが「これ何?」「どうして遊ぶの?」という子どもの方が多く,遊び方を伝えたり一緒に遊んだりして楽しんでいます。特に福笑いが面白いようで遊び方を伝えると子どもたち同士で目や口を渡しあって遊ぶようになっています。
 この季節ならではのお正月遊びや昔の玩具を知り,友達と一緒に遊ぶことを楽しむことも大切にしていきたいと思います。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp