京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:137
総数:1139932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

支部研究授業(先生たち)の様子

このような研究授業を,通常であれば各学校の公開授業に教科の先生たちが集まって参観していましたが,今年度はほとんどの授業がzoom配信となり,先生たちもそれぞれの学校で参観しています。
 (1枚め)
   1−2の授業をビデオで撮影している様子
 (2枚め)
   各学校の理科の先生たちが入室してくるのを確認している様子
 (3枚め)
   他校で行われている国語の授業を参観する様子
オンラインの支部研修は,先生たちにとっても初めての経験です。
この後,研究協議もオンラインで行われます。
画像1
画像2
画像3

支部研究授業(1−2理科)の様子

午後は,下京・南・東山支部の研究授業です。
本校では1年理科の授業が公開されています。
植物の学習をタブレット端末を活用しながら進めています。
写真は,調べたことを班のメンバーで報告しあっている様子。
1年2組,何人もの参観者に囲まれながらも,いつも通りの様子で頑張っていました。

画像1
画像2
画像3

合唱曲決め2

曲の印象をしっかりメモしながら聴いている人。
楽譜を見ながら曲を聴いている人。
シャーペンや指をリズムに合わせて振りながら聴いている人(どのクラスにも必ずいます)。
クラス全員の希望を合わせて,これぞ!という曲が決まるといいですね。
画像1
画像2
画像3

合唱曲決め1

今日は4時間目が終了したあとは,昼食後にほとんどのクラスが下校となります。
支部の先生たちの授業研修会が行われるためです。

4時間目はどのクラスも合唱コンクールの曲決めです。
特に,最後の合唱コンクールとなる3年生は,担任の先生も含めて真剣そのものです。
画像1
画像2
画像3

ゆかた登校に向けて(文化委員会)

7月14日(水)のゆかた登校に向けて,文化委員会がいよいよ本格始動です。
今日は,ゆかたのたたみ方の練習(クラスの人に教えられるくらいに何度も)と,貸出用ゆかたの数を確認をしています。
大きな行事のためには,見えないところで沢山の準備が必要なのですね。
文化委員さん,当日までよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

SDT(下京ディスカッションタイム)

画像1
画像2
画像3
本日5限にSDT(下京ディスカッションタイム)の活動が行われました。
3年生のテーマは『24時間営業の店は必要か」2年生のテーマは『テスト勉強は一人でした方が効果的か,みんなでした方が効果的か』1年生のテーマは『中学生にスマートフォンは必要か』それぞれのテーマで話し合いをしました。
 テストが終わったばかりですが,生徒は活発に意見を交わしていました。

テスト最終日,最終の1時間です

3日間続いたテスト期間も,あと20分ほどで終了です。
生徒の皆さん,あと少しです。頑張りましょう!
今日は昼食を食べて,5時間目の授業の後,下校となります。

1年生にとっては,テストが数日間続く初めての経験だったと思います。
ペース配分も含めて,これから慣れていかなくてはならないことに沢山気づけたのではないでしょうか。
テストの出来不出来だけでなく,テストに向けた過ごし方や勉強の積み重ね方,プリントの整理整頓の仕方など,反省点が見つかった人は,次のテストに是非生かしてください。

画像1
画像2

ネジバナ花盛り

屋上グラウンド横の築山に,不思議な形状の花がたくさん咲いています。
ネジバナ(捩花)というそうです。
ねじれ方が右回りのものも左回りのものも,たまに全くねじれていないものもあるとか。
今度,体育の授業の帰りにちょっと探してみてください。

さて,テストも残すところあと1日。
今頃きっとラストスパートをかけているころでしょう。
睡眠もしっかりとって,万全の体調で臨んでください!
画像1
画像2
画像3

テスト2日目,頑張っています!

写真は3年生の2時間目の様子です。
日頃の学習の成果を試す3日間,早くも中盤です。
がんばれ!

画像1
画像2
画像3

着付け自主練習

今日から定期テストが始まりました。
残り2日間も,生徒の皆さんはしっかり頑張ってくださいね。

先生たちは午後の時間を利用して,7月のゆかた登校に向けた自主研修中。
まずはゆかたを自分たちで着てみようというのが今日の研修の目標です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp