京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

伝達表彰 4

柔道男子個人2位のK.Rくん,3位のY.Sくん,ソフトボール3位の表彰の様子です。
それぞれの部活動で優秀な結果を残しました。7月からは夏季大会です。3年生にとっては最後の公式戦,精一杯の努力を続けて下さい。
画像1画像2画像3

伝達表彰 3

卓球,女子個人ブロック2位のT.Kさん,柔道の女子個人優勝のY.Rさん,男子個人2位のS.Kくんの表彰の様子です。
画像1画像2画像3

伝達表彰 2

卓球,女子団体3位,個人2位のM.Yさん,同3位のM.Eさんの表彰の様子です。
画像1画像2画像3

伝達表彰 1

定期テスト1が終わった5月25日(金),全校集会で伝達表彰が行われました。
陸上競技部,秋季大会女子100M優勝のS.Hさん,卓球男子個人の部優勝のH.Kくん,男子団体3位の表彰です。

画像1画像2画像3

定期テスト1

画像1
画像2
画像3
どのクラスの生徒も真剣に問題に取り組んでいます。今までの成果が発揮される時です。得意な教科も不得意な教科も力を出し切りましょう。写真は2年6組.1年2〜4組,1年5.6組テストに向けての取組の成果,保健室のグッピー,玄関ホールの水槽です。
保健室のグッピーは先週,大きい水槽に引っ越して,少しゆったりとした環境になりました。食欲旺盛でどんどん成長しています。玄関ホールの水槽のモロコとドジョウも元気に泳ぎ回っています。休み時間などに様子を見に来て癒やされている生徒もいるようです。
水槽のお手入れ,手伝ってくれる人募集中です。興味のある人はお知らせ下さい。

定期テスト1

今日から定期テスト1が始まりました。1年生にとっては中学校入学後最初の定期テスト,2年生にとっては充実の時期となり,3年生にとっては中学校卒業後の進路選択に大きく関わってくるテストです。
写真は3年生2〜5組,6〜8組.1組,2年生2〜5組の様子です。
画像1
画像2
画像3

卓球部 試合結果

卓球部 京都中学生卓球大会(京都卓球協会主催)試合結果
5月12日(土)、向日市民体育会館で行われた,試合結果です。
男子 第3位 … 
S.Kくん K.Sくん U.Yくん M.Zくん I.Gくん Y.Sくん T.Kくん T.Yくん
女子 第2位 …(Aチーム)
T.Kさん Y.Yさん G.Aさん M.Kさん M.Eさん M.Yさん H.Aさn T.Rさん
以上のような,見事な結果を収めました。今後の更なる活躍が楽しみです。

春季総合体育大会ソフトボール競技

1年生9名の応援もあり,2,3年生を中心に熱い戦いを繰り広げることができました。
結果は準決勝で4−5で惜しくも敗退しましたが,夏へとつなげることができる良い試合でした。
これからも近畿大会出場を目指し,日々練習を頑張ります!!
画像1

春季総合体育大会男子バレーボール競技

 春季総合体育大会男子バレーボール競技は5月3日(木)西院中学校で,5月4日(金)樫原中学校で,1・2回戦が行われました。日頃の練習の成果を発揮し,嵯峨中との1回戦を難なく突破しました。2回戦はフルセットの末,松尾中に敗退しました。アクシデントにより,普段とは異なる状況になりましたが,全力で戦い抜いた部員達の姿が素晴らしかったです。今回の敗戦を糧に夏も全力で戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願いします。(スコア 対嵯峨中 25:20 25:16 対松尾中 25:27 25:21 14:25) 
画像1
画像2

春季総合体育大会 女子バレーボール競技

 春季総合体育大会女子バレーボール競技は5月3日(木)藤森中学校で,1・2回戦が行われました。1回戦は四条中学校と対戦し,20対25,25対19,25対21で逆転勝ちを収めました。第1セットは動きが堅く,サーブミスも目立ち,相手に奪われましたが,第2セット以降は立ち直り,2セット連取し,勝利を収めました。2回戦は藤森と戦い,10対25,14対25でストレート負けでした。レシーブの粘りで追いつこうとしましたが,サーブで崩せず,練習していたコンビの攻撃ができずに悔しい結果となってしまいました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp