京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

リーダー学習会 その2

また昼食は参加者全員で作ったカレーを食べました。どの班も美味しいカレーを作ることができ、学年を越えた仲間意識が一人一人の心に残ったことでしょう。今回共に過ごした仲間との時間を大切にしてもらいたいと思います。
画像1
画像2

リーダー学習会 その1

8月1日火曜日、本校地下交流ルームにてリーダー学習会が実施されました。生徒会長のはじめの言葉、学校長の挨拶の後、グループに分かれ1日を過ごしました。グループに分かれる際から、レクリエーションが行われましたが、どのグループも和やかに楽しんでいました。
学習では、先日実施したネットに関するアンケートをもとに、下京中学生が使用するインターネットの実態について考えました。そして分析したデータをもとに、現状の課題をまとめ、課題解決のための具体的な方法と意識を統一するためのポスターを作成しました。今回の取り組みをもとに、生徒会・リーダー学習会参加者を中心に、全校生徒を巻き込んだ取り組みがされることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

尚徳 夏祭り

7月30日(土)尚徳学区の夏祭りが本校の地下のランチルームや中庭を中心に行われました,吹奏楽部もオープニングに参加しすばらしい演奏を披露しました。会場からはとても大きな拍手が巻き上がり,部員もアンコール演奏で応えていました。
画像1
画像2
画像3

校内環境整備

 本日,教職員で教育環境整備を行っています。まずは,各フロアコルクボード掲示板の張替です。生徒たちの成果物を掲示するために大変重要です。志 姿の期は,学校祭が行われます。学年や学級,各部活動がいろいろな作品を掲示する事になります。暑い中,教職員の皆さんありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

柔道部京都府大会5

府大会において,上位入賞を果たした3名と部員全体です。
画像1画像2

京都府中学校総合体育大会 陸上競技2

既報の通り,陸上競技の府大会において,1年生男子1500mでM,Y君が見事2位に入賞しました。8月7・8日に西京極陸上競技場において開催される近畿大会に出場します。今年の夏は陸上競技と卓球が,近畿大会への出場を決めました。下中生頑張れ!
画像1画像2

京都府中学校総合体育大会軟式野球の部(6)

府大会の対戦表と結果です。日々の努力と鍛錬が結実しました。目標に向かって頑張ることの大切さを教えてくれました。野球部のみんなありがとう!
画像1

京都府中学校総合体育大会軟式野球の部(5)

園部中との対戦は安打数では相手の2本に対して5本と上回っていたものの,数少ない相手のチャンスに決勝点を取られてしまい,惜しい戦いでした。あと一歩のところで近畿大会出場を逃しましたが,京都府のベスト4という大きな成果を残しました。選手が一生懸命プレーするのはもちろん,スタンドの応援も熱の入った熱いものでした。野球部の皆さん,本当にお疲れ様でした。
画像1画像2

京都府中学校総合体育大会軟式野球の部(4)

画像1画像2画像3
京都府中学校総合体育大会軟式野球の部第2日,福知山市民運動公園野球場において,口丹波代表の園部中学校と対戦し,0:1で惜敗し,決勝進出はなりませんでした。

卓球部 夏季大会の報告

画像1
応援ありがとうございます。 遅くなりましたが、卓球の試合の結果を報告します。
7月21日(金) 夏季大会個人戦Dブロック予選 於洛星中学校 (16位までが全市決勝戦へ)
男子 1位 HK  14位 TY
女子 3位 TK  4位 ME  5位 MY  8位 SR  15位 TA
7月23日(日)
夏季大会個人戦全市決勝戦 於ハンナリーズアリーナ (12位までが府大会へ)
男子 3位 HK
女子 3位 MY  5位 TK  12位 ME
7月24日(月)
夏季大会団体戦 於島津アリーナ (4位までが府大会へ)
男子
1回戦シードで、2回戦梅津中に辛勝。
3回戦 山科中に完敗し、ベスト16止まり。
女子
3回戦で春ベスト8の藤森中に圧勝。
準々決勝で春1位の大宅中と、府大会をかけて対戦。
トップ、セカンドが1勝1敗,先に終わったフォース、ラストも1勝1敗。
接戦の末,ダブルスも敗れ,ベスト8でした。
7月26日(水) ダブルス大会(協会主催)
中体連の試合は出場人数が限られているため、協会が人数制限なしで開催している大会。
男女合わせて500ペア以上、1000人以上が出場する大きな大会です。
男子 入賞なし
女子
2位 TK・MEペア
7月29日(土) 府大会個人の部 於亀岡運動公園体育館
(8位までが近畿大会へ)
男子 2位 HK
女子 4位 ME 7位 MY
一回戦負け TK
8月7日(月) 近畿大会 於西山公園体育館  (12位以上が全国大会へ)
HK、ME、MYが臨みます。
お声掛け、応援よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp