京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

オープンスクール 3時間目道徳

3時間目の道徳では,各学年テーマを設定し様々な思考ツール(1組PMチャート 1年生 座標軸 2年生PMチャート 3年生 同心円チャート,ステップチャート)を使い授業を行いました。
  
画像1
画像2
画像3

オープンスクール2時間目

画像1
画像2
画像3
2時間目の各授業の様子です。生徒たちは,積極的に取り組んでいます。

オープンスクール

おはようございます。
本日は,早朝より本校オープンスクールへ来校していただき誠にありがとうございます。
また,平素より本校教育活動に際しご理解・ご協力賜り誠にありがとうございます。
本年度は,各授業において,思考ツールやタブレットを使っての授業を行います。生徒たちが主体的に意見交換等を行い活発な様子がうかがえます。この後,2時間目も各教科授業を行い,3時間目は全学年道徳授業となります。ご来校をお待ちしております。写真は朝登校時と1時間目の授業の様子です。
画像1画像2画像3

生徒総会に向けて学級討議

6月15日の生徒総会に向けて,今日の6限に学級で議案書をもとに,学級討議を行いました。
各委員会から、「今年度の目標と取組」の発表があり、それに対する意見や要望をプラスとマイナスの両面から評価するだけでなく、どちらともいえない興味深い点も書き出して意思表示を行うという思考ツールのPMIを使い、話し合いました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 避難訓練 預り金引き落とし日
9/27 進路保護者会
9/30 英検申込日
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp