京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

『乾燥撃退!健康隊!』

画像1
 保健委員会で、簡易加湿器を作りました。
 風邪・インフルエンザ予防のために、使用済みのペットボトルを利用したものです。

 この時期、空気の乾燥とともに風邪がはやります。風邪の症状で、早退や欠席をしている生徒も見受けられます。

 16日(水)の委員会で、加湿器制作と健康チェックを実施することにした保健委員会。学習環境だけでなく、健康環境を見直そうと取組を始めました。

 教室の学習環境を整えようと、協力の依頼が全校に伝えられました。
 一人一人の心がけで、風邪を跳ね返しましょう。


 写真は、教室に設置された「簡易加湿器」です。

画像2

『花の学期』スタート

 7日(火)、『志 花の学期』がスタートしました。

 『志の式』で挨拶に立った生徒会長は、昨年、創立50周年を記念して京都南ライオンズクラブから送られた時計台を例に、「下中に新しいシンボルが出来ました。外観は、さらに整いました。外観だけではなく、中身もしっかり整えて、よりいっそうすばらしい学校にしていきましょう。」と語りました。

 式のあと、教室では「視力検査」、体育館では「身体計測」が行われています。このあと、教科の授業が行われ、午後からは「冬休み課題テスト」も予定されています。

 『風の学期』からスタートした平成25年度も、『姿の学期』を経て、いよいよ仕上げの『花の学期』が始まりました。
 各学年それぞれに、次のステップに向けた「挑戦」が始まります。悔いを残さないように、全力で、世界に一つの、自分だけの『大輪』を咲かせましょう。

 写真は、全校に向けて挨拶をする生徒会長《上》、体育館で身体測定中の生徒《中》、教室前廊下で視力検査中の生徒《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます

画像1
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 さて、新年が明けて、穏やかな日が続いています。5日(日)には、二十四節気の一つ、『小寒(しょうかん)』を迎えました。この日から節分(立春の前日)までを『寒(かん)』と言い、この日から「寒の入り」とも言います。冬の寒さが、一番厳しい時期になります。

 3年生にとっては,卒業までの2カ月で義務教育9年間の「総仕上げ」の時期を迎えます。体調には十分気をつけて、自分の進路に向けてしっかり頑張ってほしいものです。

 1・2年生にとっては、進級に向けて、この一年間の「仕上げ」をする時期になります。学校の中堅として、さらに最上級生として、学校を引っ張っていく中心の立場になります。『志』をきらめかせ、一歩一歩着実に進んでいきましょう。

 7日(火)は、『志の式』で授業再開です。「身体測定・視力検査」も行うため、体操服登校です。給食を申し込んでいない人は、お弁当を忘れないようにしましょう。

 今年も、いろいろなことに挑戦して、「あしあと」をしっかり残していきましょう。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式 9時〜
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp