京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

冬至

 今日は冬至です。
1年で一番昼が短く,夜が長い日になります。
この日は,かぼちゃを食べたり,
ゆず湯に使ったりする風習があります。

 学校でも季節に合わせて,
図書委員会が図書室にクリスマスの飾り付けをしてくれました。
また,玄関には葉ボタンとパンジーの寄せ植えを置き,
迎春準備をしています。

 今日も朝の冷え込みは厳しく,
これからが冬本番という感じです。
各ご家庭でも,健康に留意されて,
よいお年をお迎え下さい。

 


 

画像1
画像2
画像3

下南支部生徒会保健委員会交流会 様子

下京中学校では,午後の懇談会が開かれている時間帯に

下京区・南区にある中学校の保健委員会交流会が開かれ

ました。

誕生日順による自己紹介や各校の保健委員会の取組交流

などが,和やかな雰囲気で実施されました。


画像1
画像2
画像3

卒業アルバム作成の様子

前回に続き,いよいよ友禅染された表紙を台紙に貼り付ました。

3年生は,1年生からの取組で友禅染が得意のようです。みんな

笑顔で楽しく作業を現在行っています。

卒業式が近づいてくるのを実感する姿には,少しさみしさを感じ

るようになってきました。





画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp