京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:119
総数:1141238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

平成26年度 生徒総会開催

 進め、僕らの未来へ。
平成26年度の生徒会スローガンをはじめ、活動方針案や予算案・25年度決算報告などの提案がありました。

 これまでの学級討議で練られた議案は、順調に討議され、質疑応答の後歳計にかけられました。

 各学級から上がってきた質問や要求には、生徒会中央委員会から回答がありました。また、施設・設備やルール等については、学校からの回答の紹介がありました。

 続いて、各学級から、「学級目標」の発表がありました。今年度から「学級旗」の制作がなくなったため、「学級目標」のみの発表になりました。
 どの学級も、アイデアを出し合い、工夫をこらした発表に、大笑いあり、はらはらどきどきありと実にユニークな発表を見ることができました。

 学級が、そして学年学校が、新しい目標に向かって動き出しました。若いエネルギーを爆発させてほしいと思います。


 写真は、生徒総会開会の挨拶をする会長《上》、資料を示しながら各専門委員会の発表《中》、議案に対する採決《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 人権学習
6/30 1組;合同球技大会
7/1 2年;非行防止教室
7/2 SC
1組;科学センター学習
2年;ゆかた道徳
放課後;ゆかたレンタル
7/3 徒歩通学
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp