京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:168
総数:1129829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

平成26年度 連合教職大学院・教育実習 終了

画像1画像2
 今年度も京都教育大連合教職大学院から、4名の学生が、教育実習に来ていました。

 1年国語科SAさん、2年社会科OYさん、2年英語科MYさん、3音楽科HAさんです。

 昨年度8月からの実習に引き続き、2度目の実習です。今回は、7週間に渡っての実習でした。将来の教員を目指しているだけあって、生徒とのふれあいも、細かい心遣いで、温かく接していました。上へ下へと、校舎をめまぐるしく走り回っている姿をよく見かけたのではないでしょうか。

 最終日となった27日(火)の終学活では、ささやかなお別れ会を行っていました。
 とてもすてきな笑顔を絶やさず、実習を終了しました。実習生からのコメントを紹介します。

 1年国語科SAさん;皆さんの笑顔と挨拶に、たくさんの元気をもらいました。仲間を大切に、今を大切に楽しい学校生活を送って下さい。ありかがとうございました。

 2年社会科OYさん;皆さんのおかげで実りの多い実習になりました。本当にありがとうございました。

 3年音楽科HAさん;下京中学校で過ごした7週間、とても充実した日々を過ごすことができました。本当にありがとうございました。


 2年英語科MYさんは、現在小学校へ実習に行っているので、また戻ってきます。

 皆さんとともにすごした毎日毎日が、とても充実していたようです。夢を実現させて、教壇に立つ日を迎えてほしいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 内科検診 1年
6/2 心電図検査
教育相談 〜10(火)
6/3 代表・専門委員会
6/4 SC
PTA総会 19時30分〜
6/5 徒歩通学
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp