京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:130
総数:1138608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

今年度、初道徳『風』1

画像1画像2
 『志の式』で、「きらめく志を高く掲げ、新しい風を吹かそう、自分のために、他人のために。」との学校長からのお話を受けて、今年度初となる道徳の授業が、18日(火)5限に行われました。
 3学年ともテーマは『風』です。どんな「風」がありますか、との問いかけに、たくさんの答えが返っていました。
 暖(温)かい風、熱い風、冷たい風、心を包み込む風、たのしい風、ゆるやかな風、元気を運ぶ風、支えたり後押しする風、……。
 本当にたくさんの風が、午後の教室から吹いていました。一人ひとりが、自分らしい風を吹かせられるようになってください。オンリーワンの風を!

 写真は、1年生の「道徳」授業風景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 徒歩通学
4/21 耳鼻科検診 → 1年2〜6組、3年2〜5組 13時40分〜
4/22 眼科検診 → 2年2・3組、4組前半 13時40分〜
朝学習確認テスト
4/25 耳鼻科検診 → 1組、2年2〜6組、3年6〜9組 13時40分〜
1年;自転車仮通学開始
4/26 認証式
代表委員会・専門委員会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp