京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:199
総数:1129596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

『豊かな学びモデルスクール』公開授業

 16日(水)午後から、平成22年度京都市教育委員会指定「豊かな学びモデルスクール」推進事業の『公開授業』を行いました。
 1年生は、自分たちの設定したテーマに沿って調べたことをまとめ、ポスターセッションの形式で発表を行いました。
 この取組は、「早期工学人材育成事業」や「京都市立堀川高等学校・コアSSH事業」との連携で研究している手法での学習の取組です。
 2年生と1組(2年生と3年生)は、『「思考カ・判断力・表現力を育む学習過程の研究」〜教科を横断した言語活動の工夫〜』をテーマに、日頃から取り組んでいる授業を公開しました。
 教育委員会関係の方々や遠方から駆けつけていただいた教育関係の先生方、地域や学校運営協議会の皆様など80名を超す参観者をお迎えしました。
 生徒たちは、たくさんの参観者を前にやや緊張していたものの、積極的に取り組む姿を見せていました。
 まだまだ研究途上ですが、この取組が生徒一人ひとりの学力向上につながることを願っています。
 お忙しい中を参観いただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様からいただいたご意見を、今後の取組に生かし、さらに研究を深めていきたいと、教職員一同改めて心に刻んだ一日でした。

写真は、体育館で行った1年生のポスターセッションの様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 生徒集会
3/1 SC
3/2 SC
水曜学充
3/3 徒歩通学
3年;公立高等学校受検事前指導
1・2年;代表委員会・専門委員会
3/4 3年;公立高等学校学力検査
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp